アスレジャーとは?
アスレジャーとは、athletic(アスレチック)+leisure(レジャー)を組み合わせた造語です。
「運動+余暇」つまり、スポーツウェアで作る普段着・オフィスファッションのことです。
アスレジャーは、アメリカの女性を中心に流行り始め、現在は日本でもオシャレに敏感な女子の間で、密かなブームとなっています。
ここからは、コーディネート例&おすすめアイテムをご紹介します。
「デイパック」を投入!
いつものコーディネートにデイパック(日帰りハイキングに使うナップサック)を添えるだけで、アスレジャーな雰囲気が漂います♪
着こなしのベースになるお洋服は「オールインワン」など、適度にゆるいものをセレクトするとgood!
GREGORY グレゴリー デイパック
¥21,600
販売サイトをチェックスポーツロゴを効かせる!
スポーツブランドのロゴを効かせましょう!
こちらは、adidas(アディダス)のトップスに、同じくadidasのランニングシューズを添えたコーディネート。
ブラックコーデに鮮やかなピンクが映えますね。
小悪魔な配色がキュートです♡
「メンズスニーカー」で、アスレチック度を上げる!
「スウェットパンツ」に、ナップサック&ランニングシューズを添えれば、上級アスレジャーコーデの完成です!
こちらのスニーカーはメンズのものです。
メンズのスニーカーの方がハードなデザインのものが多いと思うので、パンチの効いたアクセントが欲しいという人は、メンズ用のスニーカーをチェックしてみてくださいね。
Saucony サッカニー GRID 9000 S70196-1 BLUE/BLACK
¥8,532
販売サイトをチェック「ジョガーパンツ」ならトライしやすい!
スウェットパンツに抵抗を感じる人は、大流行中の「ジョガーパンツ」でアスレジャーを作りましょう!
こちらのコーディネートは、パンツ・スニーカー共にNIKE(ナイキ)のものです。
アスレチック度が高いコーデも、ロングカーディガンを羽織ると、大人なアスレジャースタイルに仕上がりますね♪
「ボクサーショーツ」には、帽子が必須!
「ボクサーショーツ」もアスレジャーに欠かせないアイテムです。
しかし、Tシャツ×ボクサーショーツだけではちょっと寂しいので、スポーティーなキャップを添えましょう!
スタイルに自信がないという人は、このコーデに抵抗を感じると思いますが……帽子を被ると目線を上に集めることができるので、スタイルを良く見せることができるんですよ♪
Boxer shorts
¥5,389
販売サイトをチェックアスレジャーなTシャツをゲット!
無地でラフなデザインのTシャツがひとつあると、アスレジャースタイルを作りやすいんです。
こちらのTシャツは、程よい厚みの天竺(てんじく)生地を使用しているので、シルエットも着心地も文句なし!
◆REVERSE WEAVE POCKET T-SHIRT
定価:5,500円(税込)
Champion× NU 別注 REVERSE WEAVE POCKET T-【SALE】
¥3,850
販売サイトをチェック「タンクワンピ」から、水着をチラ見せ!
「タンクワンピース」を着るだけで、アスレジャーコーデのできあがり♪
インナーに水着を合わせてチラ見せするとgood!
カレッジ サーマル タンクワンピース
¥4,849
販売サイトをチェック合わせる水着は夏らしく、ビタミンカラーの「オレンジ」「イエロー」がおすすめです。
旬なオーラ全開のスタイルに仕上げられますよ!
MARSHMALLOW
¥15,120
販売サイトをチェックアスレジャーは、動きやすさ重視のコーディネートを作りたい日にピッタリなテイストです。
新鮮な着こなしで、2016年の夏を満喫してください。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。