チョコレートメイク① ミルクチョコメイク
ミルクチョコメイクのポイントは"オールブラウン"です!
マスカラ、シャドウ、ラインの全てをブラウンで揃えて甘く優しい目元を作りましょう。
おすすめのシャドウはリンメルの「ショコラスイート アイズ」です!
肌にとけこむショコラカラーがミルクチョコメイクにはぴったり♡
ほんのり甘い香りもするのです♡
アイホール全体に柔らかいブラウンをのせ、目のキワにダークブラウンを少量のせましょう。
ポイントは目尻を強調しすぎないこと!柔らかい印象を保つために目尻はおさえめに。
リップもほんのりピンクで柔らかくしましょう♪
チョコレートメイク② スイートチョコメイク
スイートチョコメイクは目元を色っぽく強調させ、妖艶な印象を与えます。
濃いめのブラウンシャドウはパール入りがおすすめ。
おすすめのシャドウはKATEの「カラーシャスダイアモンド」です♪
重ねるごとに大きくツヤめきのある目元を作ってくれます。
5色のシャドウでチョコレートカラーのグラデーションを作り、目元はしっかりダークブラウンで強調させます。
彼を虜にさせるような大人っぽい目元ができるはずです♡
リップは食べたくなってしまうようなジューシーなクリアレッドをおすすめします♡
チョコレートメイク③ ホワイトチョコメイク
ホワイトチョコメイクはとろけるような甘い印象を与えます。
パールの入ったホワイトシャドウを使いピュアな目元を作りましょう♪
おすすめのシャドウはMACの「スモールアイシャドウ ホワイトフロスト」です!
ホワイトシャドウにブラウンのマスカラを合わせれば食べたくなるようなホワイトチョコメイクが完成♡
ポイントはシャドウで目全体を強調しすぎないこと。
ホワイトチョコメイクで大切なのは儚げな少女を思わせるような"ピュアさ"です!
リップはスイートなミルキーカラーでより甘さを出しちゃいましょう♡
チョコレートメイク④ いちごチョコメイク
いちごチョコメイクはラブリーさを前面に出したメイク!
目元にピンクのシャドウを入れて恋する乙女のような目を作りましょう♡
おすすめのシャドウはシュウウエムラの「プレスドアイシャドー」です!
発色の良いシャドウで目元を華やかに。
ピンクシャドウを使う際のポイントは"甘すぎない華やかさ"です。
ブラウンのライン、マスカラを合わせることでガーリーさに加え上品さも出しましょう。
リップはローズ系ピンクがおすすめ!チークの色も揃えればベストです♪
いかがでしたか?
日によってチョコレートメイクを変えれば毎日が乙女の気分になれそう!
是非バレンタインに向けてチョコレートメイクを試してみてください♡