美容とダイエットに効果的♪①スイカはリコピンがトマトの1.5倍!
美白効果や抗酸化作用があり、シミ・そばかすにも良く効くと言われているリコピン。トマトに多く含まれていることは有名ですよね?
そんなトマトよりもリコピンが多く含まれているのが、スイカなんです!
また、リコピンは血糖値を下げたり、動脈硬化症を予防してくれる効果もあります。
紫外線が強くなるこれからの季節には、スイカを食べて美肌を守りましょう♡
美容とダイエットに効果的♪②スイカには糖質分解酵素が!
スイカは「マンノシダーゼ」と呼ばれる糖質分解酵素を豊富に含んでいるので、ダイエットにぴったりな食材なんです!
あの瑞々しいスイカにそんな効果があるなんて驚きですよね。
しかも!スイカはほとんどが水分なので、食べることで水分補給ができ、熱中症対策にもなります!ジュースにして持ち歩くのもいいかも♩
暑くなり肌見せが多くなるこれからの時期に、水分補給と同時にダイエットができるなんて嬉しいですよね♪
美容とダイエットに効果的♪③スイカは、たくさんの美容成分が!
スイカがこんなにも万能な食材だなんて驚きですよね!?
ですが、スイカにはまだまだ沢山の美容効果があるんです!
実は、奇跡の美容成分とも呼ばれている「シトルリン」も含まれているので、血管を若返らせ、血流を良くしてくれると同時に、冷え症やむくみも改善してくれるんです♪
他にも、肌の老化やがんを予防してくれるB‐カロテン、体内の栄養素を調整してくれるカリウムが含まれているので、綺麗にならないはずがありません!
美容とダイエットに効果的♪④スイカのおすすめの食べ方
①油や乳製品と一緒に食べること
スイカに含まれるリコピンなどの美容成分は油溶性なので、水に溶けにくく、油に溶ける性質を持っているんです。
そのため、単品でのそのまま食べるよりも、ヨーグルトに混ぜたり、スイカをサラダのトッピング×油を使ったドレッシングをかけることで、美容成分を無駄にせず摂取できます♪
②皮まで食べる!
先ほど紹介した、奇跡の美容成分「シトルリン」は果肉よりも皮に多く含まれているんです!
だから皮を捨てちゃうのはNG!スイカはウリ科の植物なので、きゅうりの代わりとして使うことで、様々な料理に応用できちゃいます♪
いかがでしたか?瑞々しくておいしいスイカを食べるだけで、キレイになれちゃうなんて夢のようですよね♡
スイカを食べてこの夏を乗り切りましょう!!