ワンピをハンサムに着る① シンプルなデザインをチョイス
ハンサムなコーデに付きものなのがシンプルなデザイン。
ふわふわの花柄模様などはよほどの上級者でないと難しいです。
無地なものであれば合わせやすいしシンプルでかっこよく決まります。
オススメは無地のノースリーブワンピ。
着回すには、たまには1枚で着るのではなく白シャツで合わせてみてください♪
グッと都会感が出ます。
国内発送【ASOS】3色から選べる★スイングワンピース★
¥4,800
販売サイトをチェックワンピをハンサムに着る② 差し色は使わない
意外かと思うかもしれませんが、カッコよく着るにはシンプルにまとめることがポイントになります。考えてみたら納得がいくのではないかと思います。
シンプルなコーデに赤など差し色になる小物やバックで取り入れるのも可愛いですが、それはもう昔の話。
今っぽくするには靴もバックもワンピースと同系色のものを。
服と小物の色合いはまとめる方が素敵です♪
ワンピをハンサムに着る③ ヒール靴を履く
もう一つのポイントはヒール靴を履く。つまり、ぺたんこな靴とは合わせないことです!
よくワンピにフラットなサンダルやスニーカーを合わせているのを見かけます。
でもそのコーデってなんとなく子供っぽくなってしまいがち…。
楽さは捨ててヒールを合わせてみてください♪
さらに、ヒールの高さをミドルヒールにすることでクラシックできちんと感を出せますよ!
ワンピをハンサムに着る④ かごバックは合わせない
最後のポイントはバッグについて!
ひとことで言うとリゾートっぽく仕上げてしまうとハンサムとはかけ離れてしまいます。
かごバッグはリゾート感100パーセントと言えるくらい、リゾート感満載!
避けた方がベターです◎
そんなかごバックを合わせるよりはレザーバックを合わせるのが正解◎
モードな雰囲気のバッグをチョイスして、都会っぽさを出すようにまとめるのがコツです!
①シンプルなデザイン
②差し色は使わない
③ヒール靴を履く
④かごバッグは合わせない
この4つのポイントを押さえてハンサムにワンピースを着こなしてみてください♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。