リンパを流すとこんなに嬉しい事がたくさん♡
むくみなし!のモデルさんのようにすらっとした脚、素敵ですよね♡
思わず振り向いてしまう美脚に近づけるには、足のリンパマッサージが効果的なんです。中でも足裏から始めるリンパマッサージは、足がすっきりしますよね。
そのほか足には重要なツボや、血液を循環させるポンプ機能が備わっているので、足のリンパを流してあげる事でからだ全体の調子も良くなるんです。
そんな自宅で出来るリンパマッサージの方法を今回ご紹介♡
まずは準備から♪
まず、いきなりリンパマッサージを行う前に準備から。
マッサージを行う際には滑りをよくするために、マッサージオイルやクリームを準備するのがベスト!乾燥したまま行うと肌が痛んでしまうし、滑りが良くないので効果が半減してしまいます。
また、リンパマッサージの前にはコップ一杯の水を飲むだけで老廃物の流れが、より良くなるそうですよ♪
まずは足裏のリンパマッサージから♪
まずは重要な全身のツボもたくさんある、足裏をしっかりほぐすところから♪
①両手の親指を足指の付け根にあて、かかとの方向へ親指を使って、足裏全体をぎゅぎゅっとさすっていきます。リンパが詰まっているところはゴリゴリとしたり痛かったりもするので、しっかりとほぐしてあげましょう♪
②次に指を一本ずつ回します。引っ張ったり、広げたりして、いつも靴の中で窮屈に縮こまってしまっている足指を動かしてあげてください♪
③次に足の甲のマッサージを。指の間の延長線上、骨の隙間ところに親指を入れ、リンパを流すように甲からつま先に向かって流していきます。
お次は足首のリンパマッサージ♪
足裏をしっかりほぐしてあげたら、お次はリンパの詰まりやすい、足首のリンパマッサージです。
足首は普段全体中を支えてくれているので、夕方になるとむくみやすいのは、それだけ負担がかかっているから!しっかりとほくしてあげてくださいね♪
①片手の親指で内くるぶしの後ろを押して足首をつかんで、反対の手を足の指に組ませます。
②くるぶしにぐっと力をかけながらグルグル回し、足首をやわらかく動かしてください
③人差し指と中指で円をかくように指をすべらし、これを両側のくるぶしに。
④アキレス腱に沿って下から上に指をスライドさせていきます。
足首がぐっと軽くなるとそれだけで全然変わってくるはず♪
いかがでしたか?
足のリンパマッサージには嬉しい効果がたくさん♡
今回は足裏編を紹介したので、次回はほっそり足に近づけるふくらはぎ編を紹介していきます♡