<半身浴の疑問①>半身浴のやり方
まずは基本的なやり方から!
○お湯の温度
「ちょっとぬるいかな〜」くらいのお湯がベスト。38℃、39℃くらいがおすすめです。
○お湯の量
心臓の位置より低くしてください。
へそよりもちょっと上、みぞおち辺りの人が多いです。腕は心臓や肺への負担が少なくなるので、出して下さい。
○時間
半身浴は20分は入っているのがベター。
ただ、20分以上は良くないと言う人も居るし、休憩を挟んでまた入る人もいます。汗が出て、気持ちがいいと思うところでやめてください。
<半身浴の疑問②>半身浴の効果って?
「どうして皆、半身浴をしてるんだろう?」
と私も思っていましたが、半身浴はとっても気持ちがいい!一度やるとハマってしまいます♡
半身浴はストレス解消、ダイエット、冷え性改善、美肌……
私自身、ストレス解消と美肌効果は特に感じています。
嬉しい効果がたくさんある半身浴。
癒やし効果もあり、体への嬉しい効果もあるので、お金もかからずなんだかお得です♪
<半身浴の疑問③> 半身浴の注意点
半身浴をしていて感じるのが、肩が寒い!
半身浴歴の長い美容マニアの友人に聞いてみると、肩を冷やすと逆に体を冷やすことになってしまうんだとか。
肩はお湯をかけたり、タオルをかけたりして冷やさないようにして下さい。
また、水分補給も忘れないで下さい。
半身浴中は水分を取らないという人も居るようですが、汗をかきますし、喉も乾きます。入る前、入浴中、出た後水分補給を!
半身浴は、食後30分以内、お酒を飲んだ場合、生理中、体調不良、薬を飲んですぐなどもやめてください。
<半身浴の疑問④>半身浴中ってなにしてるの?
「半身浴をしたいけど暇そう…」って思いますよね。
皆、半身浴中はなにをしてるのでしょうか?
大半の人が雑誌を読んだり、漫画を読んだり。防水ブックカバーもあるので、お風呂の水が気になる人でも大丈夫。
勉強をしたり、音楽を聞いたり……暇そうな半身浴の時間も有効に使えます。
ちなみに私はボーッとしています。
一日でちょっと暇ができるとスマホをいじったり、何かしらしてしまいますが、何もしない時間は気持ちをリセットできて、とても良い時間ですよ♪
半身浴の疑問でした。
半身浴を始める前は「20分もよくお風呂に入ってられるな〜」と思っていましたが、お湯もゆるめですし、半身しか浸かっていないので全然大丈夫!