ピンク色メイクができる韓国コスメ①ETUDE HOUSEのディアダーリン ソーダティント
韓国コスメブームの立役者「ETUDE HOUSE(エチュードハウス)」は韓国だけでなく原宿の竹下通りにも店舗を構える人気ブランドです。
韓国コスメらしい見た目もカラーも可愛いコスメが豊富にそろっています。
中でもイチオシなのが、爆発的なヒットを誇るリップティントシリーズ。
唇の表面に色を乗せる従来の口紅とは違い唇に浸透するため落ちにくく、皮膚の水分量や体温などで色が変化することが特徴。
韓国女子のみならず日本女子にも定番化している人気コスメです。
「ソーダティント」はソーダのように瑞々しい質感とポップなカラーが楽しめます。
やや青みがかった「ラブベリーフロート」は塗るだけで旬な唇になれるコスメ。
1本使いするだけでも可愛いのですが、おすすめは2色を組み合わせる多色使い。
グラデーションリップや理想的なピンク色のリップを作れます。
たとえば、黄色味のあるピーチフロートと赤味の強いチェリーフロートを組み合わせると肌なじみのいいピンクが完成。
1本1,000円以下とコスパもいいため、2~3本まとめ買いしたくなりますね♡
ETUDE HOUSE ワンダーファンパーク ディアダーリンソーダティント
¥756
販売サイトをチェックピンク色メイクができる韓国コスメ②自然由来の原料を使ったLABIOTTE ワイン リップスティック
最先端科学に裏付けされた理想的な美しさを追求した韓国コスメ「LABIOTTE(ラビオッテ)」の、ワインから抽出した成分を配合したピンクのリップスティック。
ワインボトルのような見た目の楽しさだけでなく、熟成されたワインの成分セピビノールを配合するなど中身にもこだわりぬいたリップスティックとなっています。
保湿効果と色持ちの両方を叶えてくれるリップを求めている人や薄付きでも発色がいいリップを求めている人におすすめ韓国コスメ。
ボトルの先端を取り外すとリップラインをぼかすためのチップが付属されているところもうれしいポイント。
内側から外側へ広げるようにぼかすとオルチャン風な韓国らしい可憐な口元を演出できます。
おすすめのカラーは、ロゼコーラルやコーラルピンクのような肌なじみがいい明るいカラー。
ほんのりとしたワインの香りにも癒されるコスメです♡
LABIOTTE シャトーラビオッテ ワイン リップスティック
¥1,600
販売サイトをチェックピンク色メイクができる韓国コスメ③3CEのマットでふんわり軽い質感のリップ
「3CE(スリーシーイー)」は韓国で大人気のファッショブランド「STYLENANDA(スタイルナンダ)」から生まれたコスメブランドです。
正式名称は「スリーコンセプトアイズ」。
ピンク、オレンジ、ベージュの3色をベースとしていることからネーミングされたんだとか。
韓国のモデルや芸能人などが使用しているということから人気が広がり、今では原宿や伊勢丹新宿店にも店舗を持つ人気コスメブランドに。
2018年春のトレンドメイクのひとつが、クリーミーでマットなやわらかい質感のピンクリップ。
ホイップクリームやマシュマロを思わせるふっくらとした唇があか抜けた印象をくれます。
「3CE MOOD RECIPE MATTE LIP」は、唇の輪郭を鮮明に描ける密着力を持ちながら、クリーミーな塗り心地を体感できるスペシャルなリップです。
繊細な発色を楽しむことができ、2色以上を組み合わせるグラデーションリップも作りやすい優れもの。
ラベンダーカラーやイエローなどのトレンドカラーを取り入れた春のファッションと合わせて使いたいピンクリップです。
3CE MOOD RECIPE MATTE LIP COLOR #218
¥2,150
販売サイトをチェックピンク色メイクができる韓国コスメ④高い保湿効果とグロッシーな質感を備えた3CEのPOT LIP
次にご紹介する韓国コスメは手のひらサイズのピンクのハート形のコンパクトに入ったリップバームです。
抗酸化作用が強いヒポファエラムノイデス油をはじめとした保湿成分がたっぷりと配合されているため、唇が乾燥しやすい人でも使えます。
肌の血色を高めてくれるウッドローズやコーラルピンクなどの使いやすいカラーがラインナップされています。
潤いを与えながらツヤ感と血色を加えられるため、バッチリメイクを避けたい休日やナチュラルメイクにぴったり。
おしゃれなピンクのハートケースをポーチに忍ばせているだけで気分が上がりそう♡
3CE HEART POT LIP #WOODY ROSE
¥950
販売サイトをチェックピンク色メイクができる韓国コスメ⑤軽く乗せるだけで高発色♡3CEのチーク
次にご紹介する韓国コスメ「3CE MOOD RECIPE FACE BLUSH」はナチュラルな発色とシルキーな質感を出せるチークです。
汗や皮脂バランスを整えてくれるパウダータイプ。
塗り重ねても肌の透明感を損なわないため、重ねて色味を調節できます。
やわらなかなペールトーンのライトピーチ、落ち着いたローズベージュ、華やかさとスイートさをくれるモノピンクなど使えるカラーがそろっています。
韓国美女のようなドーリーフェイスを目指すなら、モノピンクがおすすめ。
パウダーチークをナチュラルに入れるには大き目のチークブラシを使うことが鉄則。
頬の高い位置に丸くピンク色を乗せるのがオルチャン流です♡
3CE MOOD RECIPE FACE BLUSH #MONO PINK
¥2,040
販売サイトをチェックピンク色メイクができる韓国コスメ⑥チークやシェーディングに使えるMISSHAのマルチスティック
顔色をアップし生き生きとした表情を作るために欠かせないピンクのチーク。
数々のプチプラコスメを世に送り出してきた韓国コスメ「MISSHA(ミシャ)」のカラーリング マルチスティックは、ナチュラルな発色が楽しめるスティックタイプのピンクのチーク。
チークだけでなくシェーディングやハイライトなどマルチに使えるコスメです。
ピーチやローズといったチークカラーの他にも、シェーディングに使える「バニラスパークル」がラインナップされています。
カラーとブラシが一体化しており手軽に使えるため、忙しい朝のメイクの仕上げやランチ後のメイク直しにもおすすめのピンクコスメです。
密着力を高めるアボカドオイル配合。
薄付きなのでナチュラルな血色を作りやすいところがおすすめ。
色づきが物足りない人は手持ちのチークと重ねてハイライト的に使用すると韓国らしいツヤのあるピンクの頬を作れますよ♡
MISSHA カラーリング マルチ スティック(PK01)
¥1,728
販売サイトをチェックピンク色メイクができる韓国コスメ⑦色っぽい目元を作れるベリーピンクのアイライナー
次にご紹介するピンクメイクができる韓国コスメ「MISSHA ウォータープルーフ ドローイングアイペンシル ベリーヘブン」は妖艶な目元を作れるベリーカラーのカラージュエルライナーです。
なめらかな描き心地が特徴で、ぼかし具合によってさまざまな使い方ができます♡
アイライナーとして使用したり、縁をぼかしてアイカラーとして使ったりできます。
クレヨンタイプや繰り出して使うタイプとは違い、ペンシルタイプなのでラインの太さを調節しやすいところが魅力のピンクコスメ。
目の際に細いラインを描きたいときは、ペンシルを立てて使いましょう。
韓国らしいグリッター仕様なので他のアイカラーと重ねて使っても華やかな目元を演出できます。
ラインをぼかせるブラシや先端を削れるシャープナーが一体化しているところも使い勝手が良くてポイント♡
MISSHA ウォータープルーフ ドローイングアイペンシル(ベリーヘブン)
¥1,188
販売サイトをチェック表情を生き生きとさせてくれる、ピンクのメイクアイテムをご紹介しました。
韓国コスメは高発色や繊細な色合いや質感にこだわったものが多く、選択肢の幅が広いところが魅力です。
自分の肌に合う色合いのピンクを見つけて、自分流にアレンジしたメイクを楽しんでくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。