#一途プライスレス証明の必要『東京で恋をすること −TokyoCircle- #14』

Love

東京ではたくさんの人間関係が交差して、絡まって、
大きい一つのサークルみたい。

今すれ違ったあの人は、昔好きだった人だった。
隣のあの子は、わたしが好きなあの人の元カノかもしれないし。

いつも“どきどき、 キラキラ、わくわく”
だけじゃないけれどそれでも恋するのがわたしたち。



騒がしい東京の20代恋愛事情を
#うそつき恋人 #いじわる片想い #さよなら失恋
#なおんなのこ #なおとこのこ
などのテーマ別に毎週更新でお届けします

― 広告 ―
一木美里
一木美里
2017.02.10

今どき一途は流行らない?

今週のBGM♫「Giving You Up」/Miley Cyrus

「ね、一途って今は流行らないのかな?」
わたしがそう聞いたのには、ちゃんと理由があった。



彼氏がいないフリ

25歳を境に増加する、このタイプ。

’’恋人の存在を隠すおんなのこ’’

職種による特別な事情でない限りは、
他の’’よりいい恋人になる可能性のあるひと’’
との可能性を失いたくないという理由なんだとか。
そんな勝手な、と思う反面、
この時代、東京で恋愛を成功させるには賢いとも言えるのかも?
と思ったり。

緻密に隠そうとするおんなのこたちは
彼とのお付き合いを
仲の良い女友達にも内緒にする。

人のものが欲しいゲーマー

誰かの彼氏を落とすまでが楽しいから
それをゲーム的に楽しむAちゃん

できるだけ長年の恋人がいるおとこのこを選び
彼女から彼を奪う。

成功したら、その交際年月を足して
「今年の累計は19年!もうすぐで20なのにー」
とお酒の席でネタにしていた。

小さい頃からクラスに一人はいる

’’人のものが欲しくなってしまうおんなのこ’’

小さい頃、ペンケースを真似していたのと
変わらない感覚なのかもと思うと恐ろしい。

猫ブームの影響?

嘘のようなほんとのはなし。
ぞっとするような最低な子にも思えるけど
彼女たちはいつもモテている。

そう、一途はどうやら流行ってない。
その危うさなのか
責任を伴わずに済む感じなのか、
他の男性との関係にも忙しいことで作り出される
そのツンデレ感なのか。
なにかに惹かれているんだろう。

昨今の犬より猫ブームって
もしかしてこれも影響してる?
従順でいつも側にいてくれる犬よりも
ふらっと現れる猫が
日本を席巻している疑惑。

’’一途プライスレスだよ、何にも変えられない大事なことだよ’’
と、親友が言ってくれたことがある。
こんな世の中だけど、その言葉を大切に過ごしていいのかな?
証明する必要がある、大切なことのひとつ。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―