初めにチェック!場所選びはもちろん重要♡
前もって約束している場合は、レストランを吟味したり予約したりできますよね。
けれども注意したいのが、突然決まった時の食事デート♡
急遽、2人っきりでご飯へ行くことになった場合こそ、お店選びは重要です。
絶対に避けるべきなのがラーメン!
ラーメンは髪の毛や服に匂いがついてしまいますし、お店が綺麗とは言えない場合も……。
またカウンターで並びの席になってしまうと、せっかく一緒にいるのに、相手の表情を読み取ることができません。
いくら美味しい名店であっても、最初のデートでは避けましょう♪
相手の好みを聞くことは、もちろん大切。
「何が好き?」と聞くと、あなたのためを思って「何でもいいよ♡」と返ってくるかもしれません。
かと言って、「イタリアン好き?」「和食好き?」など一択で聞かれると、よほどではない限り嫌いと答えにくいもの……。
選択肢を2つか3つ挙げるようにして「イタリアンと和食だったら、どっちが好き?」と言うようにしましょう♡
そうすると、相手も答えやすくなりますよ。
会話は自分の話を適度にして、聞き出すのが吉♪
会話を続けようと必死になるあまり、相手に質問攻めをしていませんか?
自分の話を最初にしてから、質問をするようにしましょう♡
話しすぎる男性も嫌われてしまいますが、最初の食事デートは“楽しかった!また会いたい!”と思ってもらえることが大事。
自分の話を先にしておけば、相手も話しやすくなります。
内容は自分の学生時代の話でも、最近あった面白かったできごとでもOK♪
自分の話をした後に、「どんな学生時代だった?」「最近面白いことあった?」など、質問するのがおすすめです。
また、仕事の話は避けた方が良いでしょう。
面白い職種に就いている、会話に自信がある場合はもちろんOK。
けれどもそうではない場合、仕事の話は盛り上がらない可能性が高い上に、些細な一言がマイナスな印象に繋がる恐れがあります……。
緊張はどうにか頑張って消す!
自分が思っている以上に、男性が緊張していると、その雰囲気は相手の女性にも伝わります。
相手が緊張している姿を見ると……女性は頼りなく思ってしまうもの。
また一緒に緊張してしまい、相手の女性を疲れさせてしまう可能性があります。
気になる人や、好きな人を相手にした時こそ緊張しますよね。
けれどもなるべくリラックスし、深呼吸する、ツボを押すなど自分なりの解決方法を見つけておきましょう♡
2回目のデートの約束は“軽く”が大切♪
初回の食事デートの時は、必ず2回目のデートの約束もしましょう♪
誘わないと女性は“私に興味がないのかな?”と勘違いしてしまいます。
誘い方としては、軽く誘うことがポイントです。
「他にも美味しいお店知ってるから、行こうよ♪」程度がおすすめです。
強めに誘ってしまうと、もしあなたが初回の食事デートで好感を得られなかった場合、重たいと思われてしまいます。
相手も自分に脈があると確信した場合は、もちろん強めに誘ってもOK♡
反応も見つつ、あえて軽めに誘うのがモテる男性の余裕です♪
知らず知らずのうちにやってしまっていた行動は、ありませんでしたか?
最初のデートは、合格ラインに到達すればOK♡100点を狙う必要はありません。
女性と食事デートへ行く時は、ご紹介したポイントを思い出してみてくださいね。