便秘・肩こりも治る♪「ラクダのポーズ」で憧れBODYに!

Beauty

女性を悩ます便秘は、体に悪影響なのはもちろんのこと、ぽっこりお腹になり代謝が落ちてしまいます。
すると、結果として痩せにくい体になってしまうんです!

それだけではなく、慢性的な肩凝りのせいで、疲れが取れないという方も多いのではないでしょうか?

そんな、女性に多い便秘や肩凝りを治してくれるのが、「ラクダポーズ」!
シェイプアップまで叶ってしまうというから、やらないわけにはいきません♡

― 広告 ―
秋間 恵璃
秋間 恵璃
2016.05.28

便秘解消肩こり解消!ダイエットにも効く“ラクダポーズ”って?

便秘がちだったり肩こりに悩んでいたりと、体の不調を感じているアナタにオススメしたいのが、“ラクダポーズ”です。

聞きなれないワードに、首をかしげる人もいるかもしれません。
そもそも、ラクダポーズってどんなものなのでしょうか。

ラクダポーズとは、膝をついた状態から、後ろに体を反らせるポーズのこと。
これは、ヨガのポーズのひとつなんです☆

寝る前に10秒間行うだけで、絶大な効果を得られるものなので、ダイエットなどが長続きしない方でも続けやすいのが魅力!と今話題になっています♡

気になる!ラクダポーズのやり方とは

寝る前の10秒でOK!となれば、今日の夜から試してみたいですよね♡
早速、そのやり方をご紹介していきます。

1.首から背中にかけて、ぐーっと伸ばして準備体操。(いきなりやると腰に負担がかかるので注意!)

2.膝立ちになり、両手を腰に当てる

3.体をゆっくりと反らしていく

4.お腹を前に突き出し、深く深呼吸をしながら行う

この4つの流れを時間をかけてゆっくりと行いましょう。たったこれだけで、体質が改善されていくというから驚きです♡

え?こんなことまで!?ラクダポーズの効果とは

こんなに短時間でできて簡単なラクダポーズは、どれくらい効果を実感することができるのでしょうか。

ラクダポーズは、背中を反らせることで、肩甲骨はがしと同様の効果が期待できます♡
これにより肩周りの筋肉がほぐれるので、肩凝りが軽減されると言われています。

また、体を伸ばすことで腸が刺激され、便秘解消にもつながるのです。
それだけではなく、他の消化器官もアップするのだとか!

さらに腰や背中が柔らかくなり、猫背や巻き肩が治り、バストアップ効果も……!?

あなたはどれくらいの効果を実感できるでしょうか?今から楽しみですね♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―