そもそも「アファメーション」って何?
「アファメーション」という言葉を聞いたことがある人はどのくらいいるでしょうか?
聞き慣れない人も多いと思います。アファメーションとは、簡単に言えば「自分への宣言」ということ。
なりたい自分や今後の希望を自分に宣言することで、心の潜在的意識が改善され、実際に変化が起こるというスピリチュアリズムな考え方の一つです☆
アファメーションにはいくつかのルールがあります。
①なりたい自分・そのために今足りないものを考える
②「~だ」「~できる」など断定的・肯定的な表現を使う
③文章に表す又は言葉に出す
④一人称で書く
などなど、自分の希望を実現する前提でアファメーションを行います♪
朝と夜の一日二回、毎晩寝る前、など自分でアファメーションを行うタイミングを決めてみて!
新月の日に行うアファメーションは効果絶大!
アファメーションは毎日行うことがベストですが、新月の日に行うアファメーションは効果絶大!
この日はいつもより強くアファメーションを行ってみてください♪
新月開始後48時間以内に、アファメーションを行いましょう。
新月の日は月が持つパワーを最大限に引き出してくれるタイミングなのです。
その月の星座のテーマに沿ったお願い事をすれば、より叶いやすいんだとか!
例えば、「深い絆」「不屈の精神力」がテーマの蠍座の新月には、絆を結ぶ願い事や嫉妬心や猜疑心を取り除くお願い事をしましょう♡
願いが叶いにくい…「ボイドタイム」に要注意☆
新月の日にアファメーションを行っても、効果が出にくいこともあります。
それは、月のパワーを充分に受け取れない可能性が高い「ボイドタイム」に行ってしまうこと。
このボイドタイムをなるべく避けて、アファメーションを行いましょう!
新月が開始した直後にボイドタイムが来てしまった場合は、ボイドタイムが終わった後にアファメーションを行いましょう。
精神を安定させて焦らずに行うことも大切!
毎月のボイドタイムをチェックしてみましょう。
2016年の新月の日程・ボイドタイムをご紹介♪
では、2016年の新月とボイドタイムを紹介します。
来年こそはなりたい自分になる!と意気込んでいるあなた。
ボイドタイプに気をつけつつ、アファメーションを実行してみてください♡
【1月】
新月 1月10日(日) 10:31
ボイドタイム 11日2:41~5:24
【2月】
新月 2月8日(月) 23:39
ボイドタイム 8日23:40~9日17:32
【3月】
新月 3月9日(水) 10:55
ボイドタイム 9日10:56~10日4:41
【4月】
新月 4月7日(木) 20:24
ボイドタイム 7日23:57~8日15:12
【5月】
新月 5月7日(土) 4:30
ボイドタイム 11:12~8日1:36
【6月】
新月 6月5日(日) 12:00
ボイドタイム 6日1:48~12:42
【7月】
新月 7月4日(月) 20:02
ボイドタイム 5日15:31~6日1:29
【8月】
新月 8月3日(水) 5:46
ボイドタイム なし
【9月】
新月 9月1日(木) 18:04
ボイドタイム なし
【10月】 ※10月は2回新月があります
新月 10月1日(土) 9:13
ボイドタイム なし
新月 10月31日(月) 2:39
ボイドタイム なし
【11月】
新月 11月29日(火) 21:19
ボイドタイム なし
【12月】
新月 12月29日(木) 15:53
ボイドタイム 30日17:08~31日10:30
いかがでしたか?
アファメーションは確実に結果を出せるものではないですが、言い方を代えればあなた次第でいくらでも変われるということです。
今の自分に満足できないあなた、是非新月の日にアファメーションを試してみて!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。