おくれ毛ポニーアレンジ♡
ポニーテールも顔回りの後れ毛を出せばこなれ感溢れる仕上がりに♡
スウェット素材のトップスや、足元をスニーカーで合わせるときなどにおすすめ♪
<HOW TO>
①耳上でポニーテールにしたら、トップを引き出す
②顔まわりの後れ毛を出して、コテで巻く
地味になりすぎず、子どもっぽくなりすぎないポニーテールの高さがポイント。
最後にベロア素材のリボンをつけて、クラシカルに決めてみましょう♡
おだんご風ルーズアップアレンジ♡
コーディネートがシュッと締まるルーズアップスタイルは、たくさん動く日におすすめのヘアスタイル♡
きちんとしてないことが大事。″ざっくり″まとめましょう!
<HOW TO>
①32mmのコテで全体をゆるくMIXマキしたら手ぐしで高い位置に集める
②なんとなくお団子状に適当にまとめてゴムで根元を結ぶ
③襟足を膨らませて横から見て丸いフォルムにする!
前髪が長めの人は、細いコテでくるりんと巻いてみて♡
前髪リボンアレンジ♡
ビシっとせずに、わざとルーズにリボンで前髪を留めるスタイルも可愛い♡
ガーリーなブラウスに合わせてヌケ感を作ってみてね♪
<HOW TO>
①32mmのコテで髪全体をゆるくMIX巻きにして、前髪とトップを集めてねじる
②ピンで留めたら、片手で押さえながら指先で軽く引き出す
③ベロアリボンをアメピンに通して留める
生え際をクシュッとさせてこなれた感じにするのがポイントだよ!
黒髪の子は茶色のリボン、茶髪の子は黒色のリボン…と映えるリボンを選んでね★
女優シニョンスタイル♡
流れる前髪がクラシカルで、低めのシニョンが正統派女優風のヘアスタイル♡
首が詰まっているトップスに合わせれば、スッキリ見えて小顔効果も!
ブラシは使わずにあえて手ぐしで仕上げるのが紗栄子流。
<HOW TO>
①長い髪をサイドから持ってきて前髪と合わせて斜めに流す。ピンで留める。
②後ろの髪を手ぐしで丸くお団子状にまとめて、ゴムをかぶせるように結ぶ
③おだんご部分を押さえながら、トップの髪を軽く引き出す
優等生な印象を与えてくれるこのヘアスタイルは、先輩ウケも良さそう♡
秋冬にピッタリの髪型ですね!ハットと合わせてもかわいい♪
気合いが入っていないのになんだか可愛い紗栄子さんのヘアスタイル♡
ぶきっちょさんの方が上手く決まるかも!?練習してみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。