【20代でやっておきたい全力○○①】全力で勉強して知的になる!
社会に出て間もない20代は、大人といってもまだまだ子ども。
失敗があって当然だし、好奇心をもって果敢にチャレンジできる年代です。
素敵な30代になるためにも、この時期にいろいろなことを経験・勉強しておくことは必須です。
仕事や資格などスキル面の勉強も大切ですが、読書や映画を見て感性を磨いておくことも立派な勉強のひとつ。
特定のジャンルに偏らずに様々なジャンルの本や映画と触れると視野が広がり、仕事や人間関係で悩んだ時のヒントを得られます!
【20代でやっておきたい全力○○②】全力行動でアクティブになる!
20代からじっとしているのは禁止!どんどん体を動かしていきましょう!
慣れないことばかりなのに、やりたいことはたくさんあって時間がないですが、できるだけ体を動かす努力をしましょう。
運動面だけで”からだを動かす”のではありません。
からだを”今いる場所から”動かすのもとっても大事。
そのために旅行にたくさん行きましょう!非日常を求めて、知らない土地に行けば新たな発見しか待っていません。アクティブになると、気持ちよくリフレッシュできますよ♡
【20代でやっておきたい全力○○③】全力コミュニケーションで本物を見つける!
コミュニケーションを必要とするのは、友情や恋愛ですね。
人間関係ってうまくいくことばかりじゃない……つらくて、時には面倒と感じることもあります。
でもそこから逃げないで!友情も恋愛も両方勝ち取る勢いで、全力でコミュニケーションしましょう!
くだらない話も真面目な将来の話も、すればするほど友情は深まっていきます。
大学時代や20代で出来た仲のいい友達は、一生モノの本物の友情になるはず。
若いのにめんどくさいなんて思わないで、一生懸命お互いを理解してみましょう◎
恋愛も同じこと。失恋を恐れていたら、成就するものも成就しなくなってしまいますよ。
たとえその恋が本物ではなくても、その経験は本物の経験であることは間違いないのです。次の恋に向けて目を養う意味でも、全力で恋愛してみましょう♡
【20代でやっておきたい全力○○④】全力で親孝行して感謝を伝えよう!
親御さんに素直になれなかった10代とはもう違いますよね。
照れくささはあるものの、20代になったからには少しずつ親孝行してみましょう。
いきなり旅行に連れてくとか大きいことでなくてもOK!
お酒が好きな親御さんなら、おしゃれなビアマグをプレゼントしたり、料理を作ってあげたり、小さなことで構わないんです。
どれだけお金がかかっているかなんて親御さんは考えていません。我が子から何かをもらうだけで嬉しいものらしいですよ♡
最近は、20代が本当の青春かな、なんて感じ始めている私です(笑)。
視野も広がり始めて、行動力も有り余っている。
そんな20代を無駄にしないで、全力で楽しんでいきましょう!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。