彼氏があなたに冷めたサイン①ラブラブ期と比べて、一緒にいる時間が減る
彼氏にも彼女のあなたにも、仕事が忙しくなる繁忙期があるはず!
そのため、会う回数が付き合い始めの頃と比べて減っているからといって、簡単に落ち込むことはありません。
また、彼女が自分のものになったと安心して会う回数が減っている可能性もあります。
注意しておくべきなのは、ただ彼女に会いたくないから会う回数を減らしている場合です。
その見極め方は、「断る理由」にヒントがあるはず。
「仕事が忙しい」や、「会社飲み会があって……」という言葉が、何か月も繰り返し続いてる場合は(本当に忙しい可能性もありますが)、あなたに対して冷めたという危険なサインかもしれません。
あなたの想いが彼氏の負担になっていないか、今一度考えてみるといいかもしれません。
もし、彼氏が資格の勉強中や試験前などである場合は、あなた自身も自分磨きの時間だと思って、会う頻度が少なくなっても我慢しましょう♡
彼氏があなたに冷めたサイン②ケンカしそうになっても口論しない
彼女のことが大好きな彼氏であれば、彼女のことをもっと知りたいと、常に思うはずです。
それゆえ、少しの意見の不一致などでケンカになってしまうこともあるかもしれませんね。
ただ、ケンカはかなりの気力が必要!
そのため、彼女のことに無関心になっていればなっているほど、ケンカすること自体面倒に感じてしまうそう。
だから、口論をする可能性も減ってくるようです。
最近全然ケンカしない♡と思っているあなた!彼氏が自分の意見を言わなくなっているなら、苛立っていないのではなく、あなたのことを面倒だと感じて冷めたサインなのかもしれませんよ。
彼氏があなたに冷めたサイン③話をしていても上の空
もしも彼氏があなたに対して冷めた態度をとっているなら、あなたとの会話自体を億劫にな感じている、悲しい状況にあるかもしれません。
出会った頃は食事中の会話を楽しみすぎて、食事がなかなか進まなかったけれど、最近は会話も続かないからすぐ食べ終わるな……なんてこと、ありませんか?
単純にご機嫌が斜めだから、彼氏が無言になってしまうことはあるかもしれませんが、それが毎日のように続くのであれば、あなたに対して冷めた可能性が高いです。
あなたが話しかけても、いつもスマホをいじっているなんて事態が続くようであれば、少し距離をとってみるのも選択肢の1つとしてよいでしょう。
彼氏があなたに冷めたサイン④あなたを否定する発言が増える
彼女が「~が食べたい!」「~に行きたい!」と言ったら、彼女のことが大好きな彼氏であれば基本的に彼女の要望に応えてくれるもの。
そんな中「~は今の気分じゃない。」「そんな所行っても楽しくないよ?」など、彼氏があなたの意見に批判的になっていたら、あなたに冷めた可能性が高いです。
いつもワガママばかり言う彼女なら、彼氏は大きな負担に感じてしまっているのかもしれません……。
彼氏があなたに冷めたサイン⑤頻繁に約束を破る
社会人同士のカップルだと特に、恋人と会う時間はとても貴重な時間に感じられるでしょう。
そんな貴重な時間なのに、彼氏が何度も繰り会う予定をドタキャンしてきたり、大幅に遅刻してくることが続いたりしていませんか?
遅刻に関しては遅刻癖のあるタイプという可能性もありますが、付き合い始めは遅刻をするような人ではなかった場合は注意が必要!
彼氏が彼女の時間を大切にしていない証拠かもしれません。
「彼氏はもう私のことが好きじゃないのかな……?」と不安になっている彼女の皆さんは、今回ご紹介したチェック項目を確認してみてください。
ただ、あなただけの判断でチェックするのではなく第三者に相談してみたりするのが◎
あなたがネガティブになりすぎているだけで、本当は彼氏はあなたのことが大好きかもしれません。
不安な時期だからこそ、お互いの気持ちを再確認してみることが大切ですよ♡