大好きな彼に自分だけを見てもらう唯一の方法♡

Love

【斎藤美海(みうな)さん恋愛コラム第48弾】
本当はもっと一緒に居たい。大好きな彼だから私だけを見ていて欲しい。そういった願望は心から男性を愛していたら生まれてくると思います。
でも現実は彼が忙しくてなかなか一緒に過ごす時間がなかったり構ってもらえないと寂しい気持ちを抱いている方もいるのではないでしょうか?
今回のコラムでは普通の頭で考えたら不可能なことを可能にするアイディアを書いていきます。これを読んで実践して彼の人生を独り占めしてみてください♡♡

― 広告 ―
斎藤美海
斎藤美海
2017.08.30

「恋のライバル」をしっかりと定義しよう

世の中には「彼には自分だけを見ていて欲しい」という女性達の願望が溢れています。実は「自分だけを見ていて欲しい」を現実のものにするにはその願望がどれだけレベルの高い要求なのか女性自身が認識しなければいけないのです。

どういうことかというと、当然ですが、彼には彼の生活、彼のやりたいこと、仕事や趣味や友達とのスケジュールがあります。彼があなたに連絡を取らなかったり時間を割かないときには、自分以外の人達に時間のシェアを取られているということになります。

なぜだと思いますか??

向上心がある彼だとしたら彼女のことは好きなんだけどそれよりも男同士の付き合いや勉強の時間を優先させたほうが「成長できる」「将来いいことありそう!」「有益な時間を過ごせる」と無意識で感じている、といった具合ではないでしょうか。「自分だけを見て欲しい」と本気で願うのなら、恋のライバルは女性だけではありません。
彼を満足させて楽しませている、ヒト、モノ、コト、すべてがライバルだと自覚したほうが良いのです。

『彼が私に会いたい理由』を言語化できるようにする

今現在、彼が私に会いたい理由は何個あるでしょうか?それを一度、書き出してみるといいですね(^^)

もちろん「#好きだから」は一番はじめにくる理由だと思いますが、大事なのはその内訳です。「#可愛いから好き」「#見た目がタイプ」というのは結構危ないのです。若くて可愛い女子は毎年たくさん出てくるのでそれだとアラサーになった時に交換されてしまいます。
それなら「#エロいから好き」のほうが価値としては持続性があります。「#見た目がタイプ」というのも「#可愛いから好き」と同様にあまり安心できる要素にはなりません。

アラサーになってくると「#一緒にいて安らぐ」「#尊敬している」「#彼女は本当に立派だと思う」「#自分のことを心から愛してくれていると実感できる」などの、内面的要素が彼の会いたい理由になってくるように思います。

「#彼が私に会いたい理由」はあればあるだけ、彼との接点ができます。彼目線で考えた時に、他の誰よりも会いたい理由がある人間でいることが大切です。会いたい理由をどんどん作り続ける工夫をするといいですね♡

自分とのスケジュールを彼に優先させるコツ

もしも彼が、会社の先輩や後輩、取引先の人などと一緒に飲みに行ってしまって彼女である自分との予定を後回しにするのなら、どうしたらいいでしょうか?

働き盛りの男性にはこういったことがよく起こります。彼女のことは好きだけど彼女は「俺の女」なのです。女としての機能しか持っていないと求められる頻度は少なくなります。求められる頻度を増やすには、彼に提供できる機能を増やすことです。
たとえば「自分の目標を叶えるためにこの人には会っておかなきゃ」と思われる存在になったとしたらどうでしょうか?

彼にどうしても自分を優先して欲しければ、その方法はただ1つ。彼が付き合っている男達に勝つことです。彼が飲んでいる人達よりも会話のレベルをあげて彼にとって有益な情報を提供できる人物になればいいのです。
「飲みに行っても全然話が面白くないし自分のためにならないんだよね〜。彼女と一緒にいたほうが俺の人生に役立つことが沢山あるかも」と彼に思わせることが出来たら随分と関係性は変わっていくでしょう。

大成功している事業の考え方を真似しよう

大好きな彼を独占するには「彼氏」や「好きな人」ではなく「お客さん」だと思って顧客満足度の高いサービスを提供したほうがいいのです。参考になるのは大成功している事業とその根幹に流れている考え方です。
例えば、Amazonのはじまりは「インターネット本屋さん」だったわけです。それが今ではもう、生活必需品をポチッとボタン1つで買ってすぐに届けてくれる便利なサービスになっています。

1.常に顧客中心に考えること
2.発明を続けること
3.我慢強く有ること
どんなビジネスをやるにしても常にこの3つは守る。

といった、Amazonの考え方があるそうですが、先ほどお伝えした「#彼目線に立って私に会いたい理由を作り続ける」と本質的には言ってることが同じです。大成功しているビジネスはお客さんの時間とお金のシェアを取るのが得意です。そしてAmazonの社長さんはこんな名言も仰っています。

「他の誰かがうちより良いサービスを提供するようになるまでは顧客は離れない」

恋愛に置き換えると顧客である彼が離れてしまうのなら、まだまだサービスに改善の余地があるということです。他にもっと良いサービスを提供している人達がいます。彼はそのサービスを作る人達に時間とお金を渡して満足感を得ています。でも、それじゃダメなんです。「全部私のところで済ませてもらわなきゃ困るんだよね」ぐらいの気持ちで動いていかないと彼のシェアは取れません。

「彼が私に会いたい理由」に「#他に会いたい人が思いつかないから」って書けるようになると、すごいことが起こりますよね!それも束縛して言わせるのではないんです。
会いたい理由が何個もある"多機能彼女"を目指してみてはいかがでしょうか?

次回、斎藤美海さんの恋愛コラム記事【第49弾】は、9/2(土)21時配信予定!

↓斎藤美海さんの人気恋愛コラムはこちら!

もう既読スルーなんて怖くない!誰でも簡単に最強メンタルを手に入れる方法

【斎藤美海(みうな)さん恋愛コラム第28弾】 好きな人とのLINEのやり取りが相手の既読スルーによって途切れてしまった……なんて経験はありませんか?? 心配性の女子ほど「既読スルー」で落ち込み、傷つきやすいものです。裏を返せば、それだけピュアに彼のことを好きになっている証拠なんですけどね〜\(^o^)/ 実は、すごくウザいことをやっちゃうとか、重いことを言ってしまうではない限り、男性が既読スルーをする理由なんて大した意味はないというケースがほとんどです。「ゴメン。他のことに熱中していて返すの忘れてた!」が多いのではないでしょうか?ですから、一番の対策は、「気にしないこと」です。少し時間を置いて軽めの内容をまた送ればいいだけです。 「でも、頭ではわかってるけど、やっぱ気になっちゃう!!どうしたらいいんだろう?」と女性が思うとするならば、そう思ってしまう「不安」「孤独」「恐怖」で出来上がっているメンタルを変えていきましょう^ ^ 「わくわく」「ハッピー」「彼のこと大好き〜♡」の最強メンタル状態でいつもいられたら、どうでしょうか?? 今回は「誰でも簡単に最強メンタルを手に入れる方法」を4つ、ご紹介します。アナタに合いそうな方法をぜひ選択してみてください^ ^♡♡

カラダからはじまった彼を好きにさせる方法

【斎藤美海(みうな)さん恋愛コラム第24弾】 世の中に溢れている恋愛本や女性誌の特集を読むと、必ずといっていいほど、「カラダの関係を持つのは付き合ってから!」「結婚したいと思ったらなるべくカラダの関係は遅らせる」と書いてあります。確かにそれは、恋愛初心者が誰でも成功しやすいお付き合いの方法かもしれません。 しかし、男女の関係はそれだけが全てではありません。例外がたくさんあります。特に大人になってくると、出会って間もない相手と盛り上がった勢いではじまる恋愛があったりもします。 カラダからはじまった彼のことがもっと好きになってしまった場合、恋愛本を参考にしすぎていると頭で考えてステップを踏むことに忠実になってしまい、臨機応変にその場の状況に対応できなくなってしまう危険性があるのです。。 では、どうしたらいいのでしょうか?? それが、「私、この人が好き!この人がいい!」と思った彼を自分がいなくなったら困るという中毒状態にさせることです。そうなってしまえば、どんなスタートを切ろうと自分が望む関係性になっていきます。 少し時間はかかるかもしれませんが、付き合うことも結婚することもラクにできます。だって、彼の人生の必需品にアナタがなっていくということですから…。 今日は、「カラダからはじまった彼」を好きにさせていく方法について詳しく書いていきます。

絶対に失敗しない結婚相手の選び方

【斎藤美海(みうな)さん恋愛コラム第32弾】 私達の親や親戚世代のオトナ達は「結婚して出産しなさい」ということだけは頻繁に教えてくれますが「結婚相手選びを失敗しないためにはどうしたらいいのか」という、具体的なアドバイスをくれる人は稀です。 「結婚、ミスった( ; ; )」と口にはしなくても内心では思っている既婚者の方々は世の中にいっぱいいると思います。そのなかでも本当に離婚に踏み出すのは、自分に嘘をつきたくない、もう一度人生やり直そうというパワーがある僅かな人達です。 それ以外は、世間体を気にして仮面夫婦になったり子供がいるからという理由や経済的な事情により我慢を続けて離婚できていないケースも本当に多いと思います。 今回ご紹介するのは、女性が〇〇歳で結婚したい!という年齢になる数年前から「ある4つのステップ」を意識的に踏むことで失敗しない結婚にたどり着く方法です。 はじめにお伝えしておきますが、こちらは斬新かつ非常識な方法といえます。実際に使うかどうかはみなさんに判断を委ねます。ですが「結婚、ミスった」という想いを何十年間も抱えて生きるよりは随分と良い人生が送れるだろうと思ったので、ここに書くことにしました!

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―