じんわり発色♡ヘアカラー・ピンクグレージュとは?
外国人風のヘアカラーとして根強い人気をもつグレージュですが、春に取り入れたいヘアカラーとしておすすめなのが“ピンクグレージュ”です。
グレーとベージュを合わせた透明感のある色合いに、女性らしいピンクを混ぜたもので透明感・ツヤ・発色と、どれをとっても優れているヘアカラーなんですよ♡
また、優しさに溢れた柔らかい雰囲気をまとってくれるのもピンクグレージュの魅力です。
2017年春はピンクグレージュに染めて、大人かわいいをヘアスタイルから楽しんでいきましょう!
じんわり発色♡ピンクベージュなヘアカラー①控えめトーンでさり気ない女性らしさを
「明るい髪に染めることはできないけど、おしゃれなヘアカラーを楽しみたい♡」という方は、ほんのりとピンクを混ぜてみてください。
控えめながら、柔らかみのあるヘアスタイルになるので、ふんわりさせたヘアセットと合せて女性らしさをアップさせてみて!
じんわり発色♡ピンクベージュなヘアカラー②ストレートヘアとの相性も抜群
ピンクグレージュは、ツヤが命なストレートヘアとの相性も抜群です。
控えめの色合いでも重たくならず、キレイめに決めることができます。
かわいらしさと清楚さを兼ね備えてみてください♪
じんわり発色♡ピンクベージュなヘアカラー③切りっぱなしボブでカジュアルに
イマドキ感溢れる切りっぱなしボブと、ピンクグレージュを合わせることで、カジュアルなヘアスタイルを楽しむことができます。
ウェット感を出すことで、よりツヤや発色をアップさせることができるので、合わせてみてください!
じんわり発色♡ピンクベージュなヘアカラー④ふんわりウェーブでフェミニンに
ピンクグレージュならではの大人かわいいをもっと活かしたいときは、ふんわりとウェーブをつけてフェミニンに決めてみて♡
オン眉を合わせると子供っぽく見えてしまいがちですが、幼くなりすぎず、程よい抜け感をプラスしてくれます。
じんわり発色♡ピンクベージュなヘアカラー⑤かきあげバングも優しい印象になる
かっこよくてクールな印象が強いかきあげバングも、ピンクグレージュと合わせれば優しい印象が引き立つヘアスタイルにできます。
トップにエアリー感を出して、ふんわりと流してみてください。
じんわり発色♡ピンクベージュなヘアカラー⑥無造作ウェーブでより外国人風に
ナチュラルなウェーブや、無造作なウェーブを合わせて、ラフに決めてみましょう。
作り過ぎないことを意識することで、より外国人風のヘアスタイルにすることができます。
ロングヘアの方は、毛先だけに動きを出してみて♡
じんわり発色♡ピンクベージュなヘアカラー⑦しっかりしたウェーブで動きを出すこともおすすめ
無造作感とは反対に、全体的にしっかりとしたウェーブをつけて、動きのあるヘアスタイルを楽しむこともおすすめです。
ピンクグレージュの柔らかさで、今まで以上にふんわりと見せることができます♡
じんわり発色♡ピンクベージュなヘアカラー⑧ピンクを濃くして存在感を増してみて
春らしさをより感じたいときは、ピンクを少し濃くしてみましょう!
ピンクの色味が鮮やかになり、存在感のあるヘアスタイルになります。
さり気なくグラデーションにするのもおすすめです♡
じんわり発色♡ピンクベージュなヘアカラー⑨ツーカラーで個性的なヘアスタイルに挑戦
個性的なヘアカラーを楽しみたいときは、ピンクグレージュとのツーカラーがおすすめ!
スモーキーなヘアカラーと合わせることで、かっこよさも兼ね備えたヘアスタイルにすることができます。
さり気なく楽しみたいなら、インナーカラーにピンクグレージュやスモーキーカラーを入れてみて♡
大人女子のための春カラー・ピンクグレージュをご紹介させていただきました。
グレージュの大人っぽさにピンクのかわいらしさがプラスされて、とても魅力的なヘアスタイルを楽しむことができます。
今のヘアカラーに飽きたら、ぜひ試してみてくださいね♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。