ちんまりした動物にキュン♡アクセサリーも作れる「羊毛フェルト」

Lifestyle

ふわふわの羊毛フェルトで作ったアイテムの数々が、可愛すぎる!と多くのメディアでも紹介されています。
誰でも簡単に始めることができるので、自分だけのマスコットを作ってみてはいかがでしょうか♡

― 広告 ―

作り方は簡単♪数々のメディアで紹介されている羊毛フェルトとは?

出典:item.rakuten.co.jp

数々のメディアで紹介されるほど注目を集めている羊毛フェルト、知らない人はいないほど人気が高いのではないでしょうか♡

羊毛フェルトとは、羊毛を特殊な針でチクチクと刺しながら繊維を絡めて、作りたいものを作っていくという手芸の一種です。

誰でも簡単に始めることができ、取り付ける金具によってアクセサリーからインテリアまで、幅広く使えることが嬉しいポイント!

手作り感も出て、見ているだけで癒されるので、新しい趣味を探している方はぜひチャレンジしてみてください。

羊毛フェルトを始めよう♡すぐに始められる作り方

出典:item.rakuten.co.jp

羊毛フェルトを始める時に必要なものは、フェルティングニードル・フェルティングマット・作りたい色の羊毛フェルトです。
あとは、目や鼻のパーツだったり、アクセサリー用の金具を用意すれば完璧♡

まずは、丸い形から作っていきましょう。
①フェルティングマットを敷いたら、羊毛フェルトを上に置き、クルクルと巻いていきます。2~3回巻いたら、フェルティングニードルでチクチクと刺し、固めていきます。
②何度か繰り返し、一つにまとまってきたら、回転させながら刺し固めていきます。
③全体のバランスを見ながら、しっかりとした丸い形ができれば完成です。これで羊毛フェルトのコツは掴めますよ!

100円ショップには羊毛フェルトキットが売られており、羊毛フェルト・ニードル・パーツ・ボールチェーンなどがセットになっているのでとても便利です。
ここから始めてみてくださいね。

作り方をマスター♪可愛すぎる羊毛フェルト①球体から始めてピアスにしてみて

初めて羊毛フェルトにチャレンジする方は、丸い形から作ることがおすすめです。

練習にもなりますし、ピアスの金具を付ければ可愛いピアスが簡単に完成しますよ♡
何個か重ねて、ボリュームを出すのも可愛いです。

作り方をマスター♪可愛すぎる羊毛フェルト②ブローチにしてコーデにプラス

出典:item.rakuten.co.jp

小さめの羊毛フェルトを作ったらブローチにして、おしゃれなアクセサリーを作ってみてください。
インパクトがあるので、コーデのアクセントにすることができます。

愛犬や愛猫をモチーフに作ってみてはいかがでしょうか♡

作り方をマスター♪可愛すぎる羊毛フェルト③ストラップにして持ち歩こう

出典:item.rakuten.co.jp

お気に入りの羊毛フェルトが完成したら、ストラップ用の金具を取り付けて、自分だけのストラップを作ってみてください♪

バッグやスマホに付けるだけで、可愛らしさもアップします。
友達や家族とお揃いで付けるのもおすすめです。

作り方をマスター♪可愛すぎる羊毛フェルト④写真風に飾ってインテリアへ

完成した羊毛フェルトを額に飾れば、おしゃれなインテリアに変身♡

額にリボンを付けて、可愛くデコレーションするのもおすすめです。
プレゼントにもぴったりの作品になります。

作り方をマスター♪可愛すぎる羊毛フェルト⑤イベント仕様に華やかさを演出

出典:item.rakuten.co.jp

いろいろな羊毛フェルトを作ったら、一つの紐に付けて壁に飾ってみてください。

イベント仕様にすると、イベント事がより楽しくなります。
フェルトならではの柔らかい素材が、お部屋の中を明るく見せてくれますね♡

アクセサリーからインテリアまで、幅広く楽しめる羊毛フェルトを、ご紹介させていただきました。
一度始めると、つい夢中になって作ってしまうほどハマります♡
新しい趣味を見つけるなら、羊毛フェルトに挑戦してみてください。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―