楽チン・オシャレ・キュート♪ポニーテールをもっと可愛くする方法♡ 

Fashion

どんなに不器用な人でも絶対に出来るヘアアレンジがポニーテールです。
髪を後ろにまとめるだけという楽チンさなのに、オシャレで可愛いと今女子たちの間で話題に!
ポニーテールをさらに可愛くするコツ、似合うファッションをご紹介します。

― 広告 ―

ポニーテールは、冬大活躍のタートルネックと相性抜群!

冬になると大活躍するアイテムのタートルネック。
首元が締まるため、ロングヘアで髪をおろしている人は首回りがもたついて野暮ったい印象になりがちです。

でも、ポニーテールをすればそんな心配はなし♪ 
首から顔までスッキリ見せてくれます。

しかも、髪が後ろ側にキュッと引っ張られるので、顔のリフトアップ効果も期待できます。

画像のようなタートルネックにデニムというシンプルスタイルでも、スマートな印象を与えることができます。

<ポニーテールを可愛くするコツ①>メガネをプラスして知的な色っぽさを演出

出典:people.zozo.jp

可愛くてオシャレにキマるポニーテールを少しイメチェンしたいなら、メガネを合わせてみて。
メガネには、きちんと感が出て優等生っぽくなるだけでなく、知的なエロさも出る不思議な効果があります。

さらに大きめのフレームのメガネなら、小顔効果も発揮! 
ポニーテールで顔周りが出て気になるという方でも、メガネがカモフラージュになるので安心ですよ♪

フレームは、引き締め効果のあるブラックや、オシャレ度をアップしてくれるべっ甲柄がイチオシです!

<ポニーテールを可愛くするコツ②>後れ毛を出す

ポニーテールは、顔周りの髪まで全てを後ろにまとめてしまうのはNG。
シルエットがかっちりしすぎて、スキのない堅そうな女に見られてしまいます。

ポニーテールをより可愛くするコツは、サイドの髪や、うなじ部分の髪を後れ毛として出すこと。
あまりに多い量を出しすぎるとだらしない印象になるので、一束を目安にするというのがポイントです。

後れ毛が出ることでゆるい柔らかい印象になり、途端に可愛らしさがアップします。
さらに、顔周りの髪はフェイスラインにかかるように内巻きにすると、小顔効果も狙えますよ。

<ポニーテールを可愛くするコツ③>バレッタやリボンを付ける

出典:www.amazon.co.jp

ポニーテールを後ろから見ても可愛くしてくれるのは、バレッタやリボン。
見えると気まずいゴムの結び目の部分にバレッタを付ければ、たちまちオシャレに♪ 

ビジューやパールのバレッタ、そしてリボンなど、バリエーションを揃えてコーデの一部として付けましょう! 

皆と差がつきにくいポニーテールは、飾りで華やかにして個性を演出するのがさらに可愛くなれるポイントです。

楽チン、可愛い、オシャレの三拍子が揃ったポニーテールは最強のヘアアレンジです。
シンプルだからこそ、ちょっとした小ワザで可愛さはさらにアップするので、自分なりのアレンジを楽しんでください♡ 

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―