葛粉を使った「葛ダイエット」とは?
マメ科のつる植物である葛。
この葛の根や花から採取した、デンプンを原材料にしたものが葛粉です。
葛は、風邪や冷え性、更年期障害など、あらゆる病気に効くと期待される万能の食品なんです。
漢方薬の葛根湯(かっこんとう)にも用いられているのは有名ですね。
その葛は、ダイエットにも効果的なんだとか♪
葛の花に含まれる“サポニン”が、脂肪の吸収を阻止する働きがあり、ダイエットに期待できるそうです。
夏を代表する和菓子“葛餅”の皮の部分には、葛粉が使われていますが、もっちりとした独特の食感が魅力ですよね。
腹持ちが良く低カロリーなので、ダイエットにうってつけの食材といわれています!
葛粉を使った「葛ダイエット」の方法とは?
葛ダイエットの方法は、“葛湯”がおすすめです。
葛湯は、葛粉をお湯に溶かしたシンプルな飲み物。
素朴な甘みが、最後の一口まで美味しく飲めるんです♡
葛湯は飲むタイミングが大事!
食前に葛湯を飲むと、満腹感を覚えて、食欲を抑えることができるんだそう。
食べ過ぎを防止できる上に、脂肪がつきにくいなんて、嬉しいですね。
葛粉を使った「葛ダイエット」はアレンジも豊富!
アレンジが効く葛湯は、飽きずにダイエットを続けることができるので、とても効果的なんです♡
おすすめのアレンジ方法は、温かい葛湯の中に生姜のすりおろしや、はちみつレモンなどを一緒に入れて飲むこと。
体の芯からポカポカ温まり、代謝がアップする効果も同時に得られるそうです。寒い季節に最適ですね♪
さらに、豆乳きなこやはちみつりんごなどを使って、アレンジも楽しめます。
あなたのお好みの飲み方を見つけてみてくださいね。
葛粉を使った「葛ダイエット」のデメリットとは?
葛の根の部分は、医薬品としても使われているそう。
過剰な量や長期にわたる摂取は、健康な体を逆に阻害してしまう恐れもあるんだとか。
妊婦さんや持病を持っている方は、葛湯を飲む前に医師に相談する方が安心ですね。
一日に摂取する量を守って、ストレスフリーでダイエットに励みましょう!
いかがでしたか?誰でも手軽に始められる葛ダイエット。
運動が苦手な人や、これまでダイエットに挫折してきた人にもおすすめの方法です♡
葛を上手に取り入れて、ダイエットに励んでみでくださいね♪
[aftag]13[/aftag]
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。