【シンガポール編】人気のお土産10選!多国籍国家だからこその魅力

Lifestyle

シンガポールは数種類の言語が公用語として飛び交う国際的な場所。
東京から直行便の利用で約7時間、時差が1時間程度。
きれいで安全な街としても知られ、マリーナベイサンズやセントーサ島などたくさんの見所があります♡
旅行先として人気のシンガポールは、お土産の候補も充実していることが特徴!
シンガポールへ行ったらぜひ購入したい、人気のお土産をご紹介します。

― 広告 ―
梅本ちよ
梅本ちよ
2019.03.26

シンガポールで購入したい人気のお土産①インスタント食品

インスタント食品

シンガポールの食品と聞いて、中華料理やタイ料理を思い浮かべる人は多いのではないでしょうか。シンガポールは多民族国家なので、様々な食品が流通しています。

インスタント食品の種類も豊富で、とくにインスタント麺はたくさんの種類があります。
トムヤムクン・グリーンカレー・シンガポールチリクラブと、ありとあらゆるテイストのものが見つかりますよ。

どの種類にするか迷ったら、ラクサ麺がおすすめ。
シンガポールで定番のインスタント麺で、ピリッとした辛みとココナッツのマイルドな甘みが融合した旨味を楽しめます♪

料理好きな人へのお土産には、トムヤムクンのスープの素もおすすめです。
好きな具を加えて煮込むだけで、家庭でも本格的なトムヤムクンスープが味わえますよ!

お湯を注いだり温めたりするだけで食べられるインスタント食品は、親しい人や家族へのお土産に人気♡
違う種類のものをちょっとずつ詰め合わせにすると喜ばれそうですね!

シンガポールで購入したい人気のお土産②紅茶

紅茶

どんな人にも喜ばれるお土産を探しているなら、シンガポールの紅茶がおすすめ!

シンガポール発のTWG Tea(ティーダブリューティージー ティー)は、日本でも人気が高い高級紅茶として知られます。
各国の最高級茶葉を使ってブレンドした、贅沢な味わいが魅力。

たくさんの銘柄があるためどれをお土産にするか迷ってしまいがちですが、定番のお土産として人気が高いものはブラックティー。フルーツとフラワーの風味がふんわり香る銘柄です。

高級感があるので、目上の人やお世話になった人へのお土産にぴったりですよ♡

現地のスーパーへ行くと、缶入りの紅茶100gが3,000円程度で購入できます。日本で買うと2~3倍以上の値段がするものもあるため、紅茶好きならまとめ買いしておきましょう♪

シンガポールで購入したい人気のお土産③焼き菓子

焼き菓子

日持ちがする焼き菓子は、多めに購入しておきたい人気のお土産!シンガポールならではのアイテムが多数あります。

シンガポールのお土産として定番の人気を誇っているのが、シンガポールの紅茶メーカーTWGのマカロン。
紅茶の茶葉が加えられており、ふくよかな香りを楽しめるところがおすすめポイント♡TWGの紅茶とセットで購入する人も多いんだとか。

その他にも、シンガポールのお菓子に欠かせないカヤジャムをふんだんに使った、ココナッツ風味の焼き菓子がおすすめです。

シンガポールで購入したい人気のお土産④マンゴープリン

マンゴープリン

南国気分をたっぷり感じさせてくれるマンゴープリンは、シンガポールで人気のお土産。
楽しいシンガポールのお土産話とともに、家族や友人に振る舞いたいスイーツです♡

甘酸っぱいフルーティーな味わいは、子供のいる家庭や甘い物好きな人へのお土産にぴったりですよ!

人気のお土産なので空港やスーパーマーケットなど、どこでも入手しやすいところもおすすめポイントです。

シンガポールで購入したい人気のお土産⑤ドライフルーツ

ドライフルーツ

シンガポールにはたくさんの種類のドライフルーツが流通していて、日本で買うよりずっとお得な価格でゲットできます。

かさばらず、日持ちがするためお土産として使い勝手が良いですよ♪

マンゴー・ライチ・ドリアンといった南国風味を堪能できるドライフルーツは、ヘルシーなおやつや朝食として食べられるだけでなく、ワインのおつまみとしても人気です♡

シンガポールで購入したい人気のお土産⑥タイガービール

タイガービール

お酒好きな人へのお土産に人気なものが、タイガービール!
国内でも人気が高い銘柄で、シンガポールのビールの代名詞的存在です。
スッキリとした後口で、暑い日にぴったりな飲み口が楽しめますよ。

ビールは苦くていまいち苦手という女子におすすめなものが「タイガー・ラドラー」。ビールにレモンのフレーバーを加えたジュースのような飲み口のビールで、日本ではまだ市販されていません。

タイガービールを生産している工場は、シンガポールの人気観光スポットのひとつでもあります。タイガービールを飲んだり購入したりできるブースもあるので、ぜひ観光コースに加えてはいかがでしょうか♪

シンガポールで購入したい人気のお土産⑦ヘアオイル

ヘアオイル

シンガポールのプチプラなお土産として人気を集めているアイテムが、ellips(エリップス)のヘアオイル!

ellipsのヘアオイルは紫外線のダメージを受けがちなリゾートアイランドに暮らす女性の髪のダメージケアを目的に開発されました。
カプセル状のヘアオイルで、新鮮な状態で1つずつ使えます。

シンガポールで定番的な人気を誇っていますが、実はインドネシア生まれのアイテムなんです。紫外線が強い国で生まれたヘアケア製品だけあって、効果はお墨付き。

日本円で約212円と、プチプラなので数十個まとめ買いしていく人も多いんだとか。

シンガポールで購入したい人気のお土産⑧タイガーバーム

タイガーバーム

虎のマークでおなじみのタイガーバームは、鼻詰まりや筋肉痛などに効果的な軟膏として知られます。シンガポールのお土産として人気が高いアイテムなんですよ♪

白と赤の2種類があり、すーっとした冷却効果を得たい時は白、患部をじんわり温めたい時は赤、という使い方をします。
10gで300円程度なので、気軽に配れますね!

シンガポールで購入したい人気のお土産⑨香水

香水

シンガポールのアラブストリートに並ぶ香水店は、オリエンタルなお土産を求めている人にぴったり♪

香水は人気のアイテムなのでお土産店やスーパーマーケットでもたくさん見つかりますが、アラブストリートの香水店がおすすめ。
数え切れない程たくさんの種類の中から香水を選んで、好みの瓶に詰めてくれるシステムのお店が見つかります。

工芸品のように芸術的な形をしているエジプトの香水瓶は、眺めているだけでも楽しいですよ♡ワニ・馬・鳥など、ありとあらゆるものをモチーフにしたものが見つかります。

キーホルダーのようにぶら下げられるタイプの容器もあり、サイズも豊富です。小さなサイズなら1,000~1,500円程度で入手可能です!

シンガポールで購入したい人気のお土産⑩石鹸

石鹸

シンガポールで買い物をするなら、高品質な石鹸はぜひ押さえておきたい人気アイテム!自分用にもお土産用にもたくさん購入しておきましょう♪

天然のサンダルウッドオイルが配合された香り高い無添加石鹸や、100%植物原料にこだわったナチュラルな石鹸が狙い目。

現地のスーパーマーケットで購入すれば、アーユルヴェーダ石鹸や、英国王室御用達のヤードレーの石鹸がわずか数百円で購入できます。
日本で購入する時の三分の一以下の値段でゲットできることもあり、お得感いっぱい♡

シンガポールのお土産として押さえておきたい、人気アイテムをご紹介しました♪
東南アジアの玄関口として、たくさんのものが集まるシンガポールではお土産がありすぎてどれにするか迷ってしまいますが、定番アイテムをいくつか押さえておくと後悔しづらいですよ。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―