イタリアの人気店は日本でも大人気♡「Gelateria Marghera(ジェラテリア・マルゲラ)」
創業34年、地元ミラノでは、この店のジェラートを求める人で“マルゲラ渋滞”が起きることもあるという、人気のジェラート専門店「Gelateria Marghera(ジェラテリア・マルゲラ)」。
麻布十番に海外初となるショップが出来てから、4年。東京・麻布十番でも大人気です♡
ミラノのお店と同様、すべて店内で手作りされているジェラートは、本場そのままの味♪
さらに日本オリジナルの「抹茶」「小倉」「杏仁」といったフレーバーも加えた36種類のフレーバーをカップやコーンで楽しめるジェラートはもちろん人気です。「ドポチェーナ」と呼ばれるパフェや、ビスケットでジェラートをサンドした「ビスコッティ」といったメニューもありますよ♡
Gelateria Marghera(ジェテリア・マルゲラ)麻布十番店
住所 東京都港区麻布十番2-5-1 1階
tel. 03-5772-3283
営業時間 11:00~22:00
鎌倉の人気店♡「Gelateria Il Brigante」(ジェラテリア イル・ブリガンテ)
並ばずに食べれたら、とってもラッキー♡鎌倉の人気店「Gelateria Il Brigante」(ジェラテリア イル・ブリガンテ)。
今ではイタリア本国でも見つけるのが難しくなってしまった、手作りの本物の味が魅力です♪
混ぜもののないジェラートの味は、厳選された素材の味を最大限に引き出して作られています。イタリアらしい食材のジェラートが特色♡
スペインのアンダルシア地方で作られる最高級オリーブオイルを、濃厚なミルクのジェラートにかけたオリーブオイルのアッフォガートもオススメですよ♪
ジェラテリア・イル・ブリガンテ
〒248-0006 鎌倉市小町2-9-6 1F
tel.: 0467-55-5085
営業時間
【平日】11:30~17:00
【土日休日】11:30~18:00
ショコラティエ・土屋公二が手懸ける本格ジェラテリア♡「Théobroma」(テオブロマ)
神楽坂駅から歩いて3、4分ほど、神楽坂の路地を入ったところにあるパリの小道のような道の先にある赤いドア。
ショコラティエ・土屋公二さんが手懸けるジェラテリアの名店「ジェラテリア テオブロマ 神楽坂」もオススメです♪
ジェラートは店内で食べると、好みのフルーツやナッツをトッピングしてくれます。
人気は、チョコレートパフェ♡チョコとピスタチオのジェラートに、生クリームにベリー、チョコレートケーキがのった、食べ応えのある、濃厚なパフェです♪
テオブロマ 神楽坂
東京都新宿区神楽坂6-8 Borgo Oojime
Tel:03-5206-5195
営業時間 10:30 〜 19:30
年中無休(年末年始を除く)
上質な味♡「ジェラテリア アクアパッツァ 」(GELATERIA ACQUAPAZZA)
ジェラートの本場・イタリアのCREMAMORE社とコラボレーションした「ジェラテリア アクアパッツァ 」(GELATERIA ACQUAPAZZA)♡
驚くほど素材の味がそのままに楽しめる、上質なジェラートがたくさん♪
フレッシュな生クリーム、牛乳、フルーツを使った、イタリアの手作りジェラートは、低脂肪でヘルシーなのに、味わい深いのが特長です。
ジェラテリア アクアパッツァ
東京都渋谷区広尾5-17-10 EastWest 1F
TEL:03-5447-5501
営業時間 11:00~21:30
※ジェラートがなくなり次第終了することも…
月曜定休(祝日の際は翌火曜)
いかがでしたか?今すぐ食べたくなってしまう、美味しくてヘルシーなジェラートの美味しいオススメ店、ご紹介しました♪お友達とシェアして色んな味を楽しむのも、良いですね♡