アイテム別♪『レース素材』をカジュアルに仕上げるコーデ術

Fashion

春の旬素材といえば、『レース』♡
上品で可愛い印象を作りやすいレースは、春の陽気にピッタリ。
でも、その上品さ、可愛さがちょっと取り入れにくい……というあなたへ。
今回は、アイテム別『レース』をカジュアルコーデに仕上げるテクを、ご紹介します♪

― 広告 ―
楠原諒子
楠原諒子
2016.03.10

レース素材をカジュアルに仕上げるコーデ術:レーストップス

出典:wear.jp

まずは、レーストップス。

春は、画像のコーディネートのように、オールホワイトでまとめて、爽やかに♪

あえてプリーツスカートと合わせて、とことんガーリーに仕上げましょう♡
キャップやサンダルに黒を取り入れて、辛さをプラス!

出典:wear.jp

一方こちらは、対照的にモノトーンでまとめたコーデ。

レースは黒を選ぶだけで、他のアイテムは、甘さ控えめに!

画像のコーディネートのように、旬ボトムス“ワイドパンツ”と合わせれば、まさにトレンドを取り入れたコーデに♪

さらに髪を一つに束ね、クールさを演出。
ヘアアレンジでバランスを取るのも良いですね♡

出典:wear.jp

ワイドパンツを取り入れたコーデを、もう一つご紹介。

こちらは水色のレーストップスに、水色のワイドパンツを合わせた、ワントーンコーデ。
春は淡いカラーのワントーンが、一押し☆

重くなりがちなワントーンコーデですが、レースを合わせるだけで軽やかに仕上がります♪

ワントーンコーデは、アクセントを付けるとさらに良くなります。
画像のコーデは、サスペンダーがいいアクセントになっていますね。

レースは、小物使いで印象がガラリと変わります。

画像のコーディネートのように、パンチがきいたアクセサリーを合わせてもカッコ良くキマります。

可愛いカジュアルを作るには、大きめのリングなどで引き算すれば簡単!

出典:wear.jp

春の旬素材といえば、スウェットも忘れてはいけません。
レースとスウェット、真逆なお洋服ですが、相性はばっちり♡

レーススカートにスウェットトップスなど、定番スタイルはもちろんのこと、レースのインナーにスウェットトップスをレイヤードをしてみるのも良さそうですね♪

首元、手首、裾からちらっとレースを覗かせてみると可愛いですよ。
画像のコーディネートように、これくらいさり気な〜くレースを覗かせてみて。

出典:wear.jp

レーストップスに、薄手のニットワンピなどを合わせれば、あっという間に春のカジュアルコーデができあがります♪

スニーカーでカジュアルダウンしていますが、レースを合わせるだけで、カジュアルだけどこなれた印象に……♡

出典:wear.jp

レースをセットアップで取り入れるのも、とってもおしゃれですよ♪

画像のセットアップのように、万能カラー「カーキ」で取り入れれば、甘さも控えめに仕上がります。

単品でも使いやすい、カーキのセットアップは要チェックですよ☆

レース素材をカジュアルに仕上げるコーデ術:レーススカート

出典:wear.jp

お次は、レーススカート!

レーススカートで、シンプルなカジュアルコーデを作りたい時は、「グレー&Vネック&スニーカー」の、3点セットを合わせるだけで、大満足なカジュアルコーデに☆

画像のコーディネートを見ても、レーススカートに、グレーのVネック、スニーカーでカジュアルダウンさせたコーデは、超甘さ控えめ。

レーススカートは、ボリュームのあるものより、タイトなものを合わせると大人カジュアルに仕上がります。

春の定番アウター、ライダースと合わせれば、甘辛コーデが簡単に出来上がります♪

レースとライダースという異素材の組み合わせなので、コーデに簡単にメリハリを付けることができます。

出典:wear.jp

ニットワンピ、スウェットワンピなど、ワンピは試着をしないで購入してしまうと、「丈が短い!」などと後悔することもありますよね。

そんな時は、レーススカートをレイヤードすると、丈問題は解決!
ワンピの着回し力もUPしますよ♡

また、画像のコーディネートは、バッグがバンダナ柄。
甘さ強めのレース×個性強めのバンダナ柄は、好バランスで相性抜群なんです♪

レースは、レトロなお洋服と合わせるのもおすすめです。

こちらはちょっとレトロな、からし色のトップスとレーススカートのコーディネート。

シャツをインしていますが、カジュアルに仕上げたいなら丸襟よりも角襟をチョイスしてみてください♡

レース素材をカジュアルに仕上げるコーデ術:レースワンピース

出典:wear.jp

最後は、レースワンピ。

レースワンピは、こちらのコーディネートのように、パンツと合わせてもおしゃれにキマりますよ。

レースがヒラっと舞うので、パンツはスキニーなどのピタッとしたものを合わせるのがポイントです。
あえてボーイズデニムなどのゆるいもので、カジュアルダウンしても可愛いです♡

出典:wear.jp

レースワンピに、リュックを合わせても可愛いですよ♡

甘々なレースワンピは、カジュアルな小物との相性が抜群!

スニーカーやキャップで外すのは、定番ですよね。
リュックを合わせて、周りと差を付けちゃえ♪

出典:wear.jp

モノトーンなど、シンプルなレースワンピは、カラースニーカーやカラーアクセサリーで、アクセントを付けてみてください♪

こちらのコーディネートは、赤のピアスが視線を集めます。

一見取り入れにくいカラーアイテムは、シンプルなレースワンピと相性バッチリですよ。

出典:wear.jp

メンズ色が強いアウターは、レースワンピと合わせるとバランス良くまとまります。

画像のコーディネートは、流行中のレースアップシューズを合わせて、鮮度も高め。

ハット、靴下コーデと……小物使いも真似してみて!

アイテム別『レース』をカジュアルコーデに仕上げるテクを、ご紹介しました。
こうして見ると、レースって万能ですよね!
レースは、流行も気にならないので、一着あると便利です♪

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―