「鎖骨美人」への道①「鎖骨は痩せないと出ない?」いえ、そんなことはありません!
意外と目に付く場所なのに、ケアをしていない方が多いパーツこそ、鎖骨。
くっきり綺麗な鎖骨は女性らしく襟元も綺麗に見えますよね♡
そんな鎖骨ですが、「痩せないと鎖骨は出ない!?」と思われがちですが、実はどんな方でもお手入れ次第で綺麗なくっきり鎖骨に近づけるそう!
つまり、誰でも鎖骨美人になれるのです♡
歪んでいたり、今までの老廃物が貯まっていたりしがちな鎖骨。まずはこれをどうにかしてあげましょう!
「鎖骨美人」への道②「鎖骨のむくみ」を撃退!
今までケアしていなかった分、鎖骨周りは意外にむくんでいます。
むくみを取ってあげる事で、すっきりデコルテを目指しましょう♪
左手の指でピースサインを作り、二本の指で鎖骨を挟みます。中心から右の外側に向かって老廃物を流すように優しく心地よい力強さで指を動かします。
反対の肩も同様に、左右10回程度行ってください。
最後にぎゅっと鎖骨、脇の下をプッシュしてあげてくださいね♪
「鎖骨美人」への道③「肩回し」エクササイズが効く!
むくみを流したら、今度は使われていなかった筋肉を整えていきましょう♪
「肩回し」のエクササイズが効果的です!
まず、両手で鎖骨を持ちます。そのまま腕を後ろに引きます。ぐるっと大きくそのまま肘で円を描くように大きく回し、前回し、後ろ回しとそれぞれ5回づつゆーっくりと行ってください♪
姿勢を正してゆっくり呼吸をしながらやるのがポイントです♪
「鎖骨美人」への道④1時間に1回は胸を反らす!
なんと、鎖骨が埋もれる原因には「猫背」も大きく関係しています!
猫背になりがちな方、デスクワークが多い方は普段から猫背にならないように気をつけてみることも大切。
1時間に1回は胸をそらしてみる!など、気づいた時に猫背ケアをしてあげるだけでグンと変わってきます♪
理想は綺麗に浮き出た鎖骨。
今回紹介したマッサージ、エクササイズで今日から是非試してみてくださいね。
いかがでしたか?
意外とケアを怠りがちな、鎖骨。
普段気にしない鎖骨だからこそ、今から自宅でボディメイキング♪
くっきり「鎖骨美人」を目指しましょ!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。