SALEの必勝法▶︎①「ほしいものリスト」を作るべし!
セールに参戦するにあたって、まずは事前準備を入念に!
セール開催が決まったその日から、戦いは始まっているのです(笑)
楽しみにしすぎて、気張りすぎて、ついつい買ってしまう…。
勢いで買って失敗しちゃったなんて、セールあるある。
そんなあるある防止のためにも、事前に下調べを行ない、「ほしいもの」を決めておくのが賢い!
4meee!を見れば、トレンドもばっちり♡
SALEの必勝法▶︎②カジュアル&ラフで挑むべし!
さて、いよいよセール当日!
この戦いを勝利するための私たちの戦闘服は、「カジュアル&ラフ」が合い言葉。
襟元の開いた薄い生地のTシャツに、デニムのショートパンツ、脱ぎ履きしやすい足元といった、定番なカジュアルスタイルがオススメ♡
カジュアルとはいえ、サロペットなど脱ぎ着がしにくいものは、フィッティングのときに毎回大変で疲れてしまうので絶対NG!
意外にもワンピースも、トップスのフィッティングで困るなどのケース続出で、盲点なの。
SALEの必勝法▶︎③ヘアメイクはナチュラルを心掛けるべし!
セール当日のコーディネート同様、ヘアメイクなども極力派手めなものや、手の込んだものは避けて、普段の自分に一番近いナチュラルな仕上がりを心がけて!
帽子やバサバサまつ毛・濃いリップのメイクなどは、フィッティングの際に気になってしまいがち。
さらに試着などで、自分に合わせて選ぶ際にも他が派手なものだと、なかなか自分が着ている想像がつかずに、良い判断ができないかも…!
SALEの必勝法▶︎④クローゼットを思い出すべし!
この勝負を勝利におさめる最大のポイントは、上手なお買い物をして、たくさん得をすること!
そのためには、買ったのに全然着ない、いわゆる失敗した服をなくすことが大切だよね?
買おうか迷ったとき、失敗しない買い物をするためには、必ずあなたのクローゼットを思い出して!
自分が持っている服や小物に合うかどうか、頭の中でよ〜く考えること♡
自分の既存の持ち物と組み合わせが効きそうなアイテムなら、きっとこれから使える買ってよかったものになるはず!
これらの必勝法をしっかり活用して、充実したセールになりますように♡
安くお得に買える大チャンス、有効活用するしかない!
今年もゲットし忘れたあのアイテムを、セールで賢く手に入れてね!