デート中にうっかり言ってはいけないワード①「疲れた」
「疲れた」「眠い」「帰りたい」は、言うまでもなく三大NGワード。
普段から悪気なく言って、口癖になってはいませんか?
たくさん歩いて疲れた時などはしょうがないかもしれませんが、会話や買い物中にふと言ってしまったら、相手は「自分といて楽しくないのかな?」と思ってしまいます。
少し疲れてしまった時は、「少し休憩したいね」とちょっと言い変えてみましょう♡
デート中にうっかり言ってはいけないワード②「なんでもいいよ」
食べたいものや行きたい場所を決める時に、つい言ってしまいがちなこの言葉。
相手の意見を尊重したい気持ちはわかりますが、適当に丸投げしているように聞こえてしまいますよね。
実は、「なんでもいいよ」や「どっちでもいいよ」は一番困る返答なんです。
せっかく二人きりのデートなので、彼も一緒に決めたいはず。
相手に全てを任せるより、「ここ行きたい!」「これ食べたい!」と、たまにはわがままを言ってみるほうが、彼も嬉しいと思いますよ♡
デート中にうっかり言ってはいけないワード③「ここ、前にも来たことある」
たまたま行った場所が、一度来たことがある場所だったということもありますよね。
「ここ元カレと来たことある」「ここで昔元カレがさ~」なんてうっかり言ってしまわないように気を付けましょう!
たとえ話のネタであっても、元カレとの思い出や過去の恋愛話をするのはNG。
雰囲気が一気に最悪になってしまうこともあります。
「自分はそのぐらいのことは気にしない」と思っていても、少なくとも相手は良い気持ちはしないはず。
嘘まではつかなくてもいいですが、できるだけ初めて来たかのように振る舞いましょう♪
デート中にうっかり言ってはいけないワード④車の運転に口を出す
ドライブデートで気を付けたいのが、彼の運転に口を出すこと。
男性は、車の運転に関して人一倍プライドを持っている人が多いのだそう。
ふざける感じで「下手だなぁ」なんて言ってしまわないようしましょう。
さりげない一言って、自分は覚えていなくても相手は意外と心に残っているものです。
発言には気を付けて、ぜひ楽しいデートにしてくださいね♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。