〔 メイソンジャーギフト① 〕 ティーセット
メイソンジャーの中に紅茶セットを詰め込む♡
写真のように紅茶はもちろん、蜂蜜や紅茶のお供のクッキーまで!
メイソンジャーをコップにしちゃえば、貰ったその日に素敵なティータイムを楽しんで貰えそう♪
ティーセットっておしゃれなデザインの物が多いので、こうやって瓶に入れるだけで、簡単におしゃれギフトができちゃいます♥
〔 メイソンジャーギフト② 〕 花
誕生日、クリスマス…どんなプレゼントでもお花を貰うと嬉しいですよね。
私もお花を貰った時、他の贈り物とは違った嬉しさがありました。
お花はミニブーケも嬉しいですが、ブリザードフラワーなど長く楽しめるモノも嬉しい。
そこで、メイソンジャーにお花を詰め合わせ♪こちらは、ブリザードフラワーがたくさん。
このまま飾って、いつも見て楽しめそう♡
〔 メイソンジャーギフト③ 〕 お菓子、雑貨はテーマを決める
お菓子や雑貨。プレゼントの大定番はテーマを決めて、メイソンジャーに詰め合わせすると可愛いです♥
テーマカラーを"ピンク"と決めたり、海外お菓子や雑貨を詰め込んだり…
贈る相手にピッタリなテーマを選んで、プレゼントをチョイス!
さらに写真のようにメイソンジャーにタグを付けたり、リボンで可愛く仕上げるのもおすすめ。
簡単なのに、手の込んだプレゼントに見えますね♪
〔 メイソンジャーギフト④ 〕 入らないなら巻いちゃえ!
「贈りたいプレゼントがあり過ぎて、メイソンジャーに入らない!」
そんなハプニングが起こる事も…
そんな時は、入れなければ良いんです!
タオルなどは、写真のようにメイソンジャーに巻いちゃいましょう!
寒くてブランケットを巻いているよう。冬に、特におすすめの防寒メイソンジャー♥
プレゼントをいっぱい用意してくれたんだなと、気持ちも伝わりそうです♪
メイソンジャーギフトでした。
瓶に入れるだけで、簡単におしゃれで可愛いプレゼントが作れちゃいます。
不器用さんにもおすすめ!試してみて下さい♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。