デニムの高級着こなしコーデ術① レースで女性のパリ風スタイルに!
デニムがカジュアルだからこそ、あえてのレースで格上げファッションスタイルにしていきましょう!
レースを取り入れることで、女性らしくパリ風の大人スタイルを演出することができますよ!
ポイントは、少し黄身がかったクリーム色寄りの白レースを取り入れること。
真っ白でも可愛いのですが、クリーム色寄りの方が大人っぽさも増し、よりデニムになじむので、ナチュラルに見えるんですよ。
デニムの高級着こなしコーデ術② カラーコントラストは[フレンチマリン]で!
今年の夏はただのマリンスタイルではダメ!
ちょいレトロな“フレンチマリン”がポイントです☆
フレンチマリンに必要な要素は3色を取り入れること!【オフホワイト・ネイビー・ダークレッド】です。トレンドの70年代スタイルを意識してカジュアルでレトロな抜け感を演出していきましょう〜♪
小物は麻素材やかごバッグなどの薄茶系で肌馴染みを効かせてみて!小物で華やかさを出すことで、デニムの安っぽさなんで目立たなくなりますよ。
デニムの高級着こなしコーデ術③ 甘い要素は“カラーボーダー”をプラス!
デニムだけど甘くコーディネートしたい!
という方には、いつものボーダーに淡いカラーのジャケットやカーディガンを取り入れてみて♦︎
カジュアルになりすぎないようにする為、白ベースボーダーのインナーにすること!
カラー✖︎カラーは他のアイテムと合わせたときに、弾けて統一感のないコーデになりがちです。
これならTシャツでも、ボーダーを女性らしくて可愛く着こなすことができますね♡
更にパールのネックレスなどをつけるとより可愛くなりますよ。
デニムの高級着こなしコーデ術④ 足元を飾るアクセサリーで充実させて!
デニムを履くと自然と足元のコーディネートがシンプルになりがち。
トップスや手元は着飾ることができるのに、足元は何か足りない……。
そんな時は、夏のアピールアクセサリー“アンクレット”で、おしゃれなスタイルをつくっていきましょう!
紐タイプならカジュアルでリゾート向き、メタリックタイプやパールなら日常のエレガントスタイルに最適です♦︎
いかがでしたか?♦︎
デニムが1つあれば、合わせるトップスを変えるだけで変わったスタイルに変化します!
デニムは使えば使うほど味が出るので、自分にあういいものを選んでくださいね♪