みんな大好き「ファー」アイテム♡
ふわふわで女の子らしい冬のアイテムといえば「ファー」ですよね。
トレンドでもあるファーアイテムは、バッグチャームやファーサンダルで取り入れている方も多いのでは?
ですが、ジャケットとして羽織ってもとってもかわいいんですよ♡
難しそうで意外に簡単!
そんなファージャケットを使ったコーデをご紹介します。
ファージャケットを使ったコーデ:トレンド×トレンドでまとめるのが正解
コーデに差をつけたい人がこぞって取り入れている、レオパードのファージャケット。これ1枚で個性が出るので、他のアイテムはあくまでもシンプルにまとめるのがコツ。
トレンドのワイドパンツとの組み合わせが、さらにオシャレを加速させていますね。
ファージャケットを使ったコーデ:個性的な柄がかわいい!
個性的な柄がセンス抜群な、ZARA(ザラ)のファージャケットを使用したコーデです。
まるでパリジェンヌが着ているような、洗練されたイメージですね!
こちらも他のアイテムをシンプルにして、コーデにメリハリをつけましょう。
ファージャケットを使ったコーデ:レザー×ファーの辛口コーデ
レザーとファーの組み合わせで、ちょっと大人の辛口コーデに仕上がります。
トレンドカラーであるボルドーをチョイスすれば、エレガントな印象もプラスされます。
上にボリュームがある分、下半身はすっきりと見せるのが正解です。
ファージャケットを使ったコーデ:シンプルでもデキる女風にキマる
どんなコーデにも合いそうな、ホワイトのファージャケット。毛羽立ち感もないのでスタイリッシュなコーデにもピッタリです。
デニムでカジュアルダウンしたり、ミモレ丈スカートでフェミニンにキメてもいいですね。
ファージャケットを使ったコーデ:ちょいレトロを目指すなら
ブラウンのノーカラーのファージャケットでコーデにレトロ感をプラス。
ドット柄のトップスがさらにレトロ感を漂わせていますよね。ロングスカートで全体的にゆったりとしたコーデにすると、ゆる×ゆるのオシャレコーデになりますよ。
ファージャケットを使ったコーデ:バイカラーは持っているだけでオシャレ
胸元で色が切り替わっている、キャメルとボルドーのファージャケット。
着ていてももちろん可愛いですが、ジャケットにインパクトがあるので手に持っていてもコーデのポイントになります。
トップスの色はホワイトやピンクなどの柔らかい色を合わせると、ふんわりしたイメージに仕上がりますよ。
ファージャケットを使ったコーデ:ジャケットが主役のコーデ
これぞファー!なボリューム感たっぷりのジャケット。手首にはさらにボリュームがあって、今年らしいデザインです♪
セクシーさが漂うデザインなので、すべてブラックで統一するとさらに大人の女性を演出できますよ。
ファージャケットを使ったコーデ:トレンドのくすみカラーで取り入れる
くすみピンクは、今季のトレンドカラー。ただのピンクではない、スモーキーな色合いが秋冬にピッタリですよね。
キャップとデニムでカジュアルダウンすればジャケットが悪目立ちせず、全体にまとまりを持たせることができますよ。
ファージャケットを使ったコーデ:スタジャン×ファーで個性派コーデ
ありそうでなかった、スタジャンとファージャケットの組み合わせ!
今年の冬はスタジャンがトレンドですが、オレンジが主役のこちらのデザインは周りとも差をつけられる一枚です。
適度に肌見せをしてヘルシーさを出すと、ダサくならずに済みますよ♡
いかがでしたか?
トレンドのファーアイテムをジャケットで取り入れて、今年の冬のオシャレを楽しんでくださいね。