簡単!定番の作り置きレシピ① 切り干し大根
普段あまりお料理をしない人にとって、「作り置きレシピ」と聞いても、あまりピンとこないもの。
どんなものを作っておけば、疲れて家に帰ってきたときに役に立つのだろう……。
そんな人に、まず作ってみて欲しいのが「切り干し大根」です。
作り置きにする場合には、通常よりもしっかりめに味を付けておくことがポイントです。
具沢山なので、お弁当のおかずとして使っても華やかですし、実はパンにはさんで食べても美味しいんですよ♡
簡単!定番の作り置きレシピ② 味噌玉
ここでご紹介する「味噌玉」とは、お湯で溶かすだけで、簡単にお味噌汁が出来上がる優れもののこと!
疲れておうちに帰ってきたときに、温かいお味噌汁を飲むと、ほっとして癒されますよね。
おうちで楽しむだけではなく、味噌玉を作っておけば、お弁当などの外出先でも美味しいお味噌汁を飲むことができるんです。
具に入れるのは、お麩やとろろ昆布などの乾物系だと、持ち運びにも安心ですよ♡
簡単!定番の作り置きレシピ③ 鶏もも肉で作るニンジン&インゲン巻き
作り置きというと、どうしても野菜中心のメニューをイメージしがち。
しかし鶏もも肉を使ったニンジン&インゲン巻きだったら、ボリュームもあるのでお腹が空いた日でも満足できる仕上がりです♪
このレシピはお砂糖やみりんを使わずに仕上げるので、ヘルシーで夜に食べるのも安心!
お肉だけではなく、一緒に野菜もとれるのが嬉しいですよね。
簡単!定番の作り置きレシピ④ ニンジンマリネ
毎日お料理を作る中で、一番面倒に感じてしまうのが“箸休め”の存在です。
主役にはならないけれど、なければないで食卓が寂しい……。
あまりたくさんの品目を作る時間がない時に、作り置きしておくと便利なのが、ニンジンマリネです。
ニンジンは色が華やかで栄養も満点なので、副菜にするにはピッタリの食材!
すし酢を使って仕上げるので、甘みのある酸味が美味しく、ついたくさん食べてしまう仕上がりなんですよ。
簡単!定番の作り置きレシピ⑤ スタミナ満点ドレッシング
買ってきたサラダも、たちまち美味しくなる!
そんなドレッシングがあったら、「早くおうちに帰りたいな」と思えますよね♡
ニンニクを使ったスタミナ満点のドレッシングは、簡単に作れて日持ちするので、作り置きにピッタリなんです。
ドレッシングはサラダにかけるだけではなく、炒め物の味付けに使ったりと、様々な用途があります。
市販のドレッシングばかりを使っていた人も、一度作ってみるとその美味しさに病みつきになってしまうこと間違いなしですよ♡
にんにくと玉ねぎと追いがつおつゆの
和風スタミナドレッシング
簡単!定番の作り置きレシピ⑥ 肉そぼろ
ご飯にかけてよし、煮物にプラスしてよし、お弁当に入れてよし!使い勝手の良い肉そぼろは、たくさん作って冷蔵庫に入れておきましょう。
濃い目に甘辛く味付けをした肉そぼろは、ご飯にパラパラとかけるだけでおいしく、たんぱく質を補うことができるので、疲れていて栄養が偏りがちな時にもぴったり。
「毎日作るのは面倒だけれども、あったら絶対に食べる」というレシピこそ、作り置きしておくのが正解です。
簡単!定番の作り置きレシピ⑦ きのこの常備菜
作り置きしておく常備菜は、栄養満点な食材を使いたいですよね。
健康面を重視する人が必ず摂取しているきのこ類は、できるだけたくさんの種類を食べたいもの。
ニンニクをプラスした常備菜だったら、ついお箸が進みますよ。
仕事で疲れておうちに帰ってきたときに、お酒を飲みながらおつまみにするのも最高♡
美味しくて栄養満点って、最強ですよね!
どの作り置きレシピも、味がしっかりとついていて、栄養満点なのがポイントです。
毎日でも食べたくなってしまうものや副菜など、賢く作り置きをして、家事も仕事も上手に両立したいですよね!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。