変わり種も一発でわかる♡「1分料理動画」で彼の胃袋をつかめ!

Gourmet

人気クッキングサイト・レシピブログにて「1分料理動画」なるものが話題になっているのをご存知ですか?
ただレシピを見ただけでは理解しづらい変わり種メニューも、この動画を見れば、バッチリ理解できますよ♪
中でも、オシャレで思わず彼に振る舞いたくなってしまうレシピをご紹介します。

― 広告 ―
秋間 恵璃
秋間 恵璃
2017.01.19

レシピブログの「1分料理動画」で学ぶ♪おしゃれレシピ①ミートソースバーガー

たっぷりと作って長時間煮込むことで、旨味を増すミートソース。
大きなお鍋でたくさん作りたいけれど、毎日パスタでは飽きてしまう……。

そんな時に作ってみたいのが、ミートソースバーガーです。
パンとミートソースを使って簡単に仕上げられるこのレシピは、動画を見ることで、オシャレな盛り付けまでを学ぶことができるのです。

レシピを見て作り方が分かるだけでは、いざ自分で作った時、お皿に盛り付けて「何かが違う……。」なんていう事態になりかねません。
そんな時にこそ役立ってくれるのが、この「1分料理動画」なのです♡

《1分料理動画》濃厚ソース ミートソースバーガー

レシピブログの「1分料理動画」で学ぶ♪おしゃれレシピ②ホタテのマリネ

ホタテを使ったマリネサラダは、ゆずポン酢をドレッシングに使用して仕上げることで、さわやかな風味に仕上がり、ついお箸が進んでしまうメニューです。

どのタイミングでドレッシングをかけるのか、どんな風に薬味を切っていくのか……など、サラダを仕上げるのに重要な部分は、動画を見て再確認しておきたいですよね♪

《1分料理動画》さっぱり風味 ホタテのマリネ

レシピブログの「1分料理動画」で学ぶ♪おしゃれレシピ③デミグラスソースハンバーグ

デミグラスソースハンバーグは、レストランに行ってもつい頼みたくなるほど食欲をそそるメニュー♡

未来の家族に作ってあげたいのは、こんな誰もが「美味しい♡」と幸せを感じてしまうようなメニューですよね。
ハンバーグにかけるデミグラスソースは、ハンバーグを焼いたフライパンで作ることで、お肉の旨味がしみ込んでさらに美味しく仕上がります。

こうしたコツも動画の中で登場するので、手順を余すことなくお料理作りに専念することができますよ。

《1分料理動画》おうちで簡単 デミグラスハンバーグ

レシピブログの「1分料理動画」で学ぶ♪おしゃれレシピ④スープグラタン

ホワイトソースから自宅で作って仕上げるスープグラタンは、寒い季節にピッタリの体の芯から温まるメニューです。

普段は扱いづらそうで避けがちなこうしたメニューも、動画があることで理解力が高まるので、挑戦しやすいですよね。

温かいスープグラタンをおうちで囲むなんていうデートも、冬ならではの醍醐味ですよね♡

《1分料理動画》旨味が凝縮 牡蠣スープグラタン

レシピブログの「1分料理動画」で学ぶ♪おしゃれレシピ⑤アボカドペンネ

濃厚な味わいのアボカドは、クリームソースに匹敵するほどのまろやかな仕上がり!

アボカドソースとペンネは好相性なので、ぜひおうちでもチャレンジしてみてほしいレシピです。

通常のパスタではなく、ペンネで仕上げるお料理は見た目もオシャレなので、お友達や彼を招待してお料理を振る舞う際にも最適ですよ。

《1分料理動画》濃厚パスタ アボカドペンネ

レシピブログ!「1分料理動画」で学ぶ♪おしゃれレシピ⑥担々麺

辛みと旨味が相まった担々麺は、中華屋さんでないと味わえないと思っていませんか?
実は市販の麺やひき肉などを使えば、自宅でも簡単にお店の味を再現することができるんです♡

冷え込みが厳しい冬の季節こそ、担々麺のような温かくてスパイシーなメニューで体を温めたいですよね。

《1分料理動画》おうちで簡単 本格 担々麺

オシャレなメニューは、ただレシピを真似るだけでは写真通りに完成せず、がっかりしてしまうこともよくあります。
せっかく作ったのに、仕上がりでがっかりしてしまっては、モチベーションが下がってしまいますよね。
楽しく、そして美味しいお料理を作れるようになるために欠かせないのが、レシピブログで話題の「1分料理動画」なんです♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―