「オイル」を使った冬の乾燥ケア:メイクにプラス♡
冬はメイクをして少し経つと、お肌が乾燥している!ということはありませんか?
メイク後の乾燥は仕方がないことなので、メイク前に念入りに保湿ケアをしておくか、メイクが終わった後もこまめにスプレーを使って保湿をするしかありません。
ここでおすすめしたいのが、メイクをする時にオイルを活用することです。
最近では、フェイスオイルがたくさん販売されていますよ♡
オイルの使い方としては、2つの方法があります。
①メイク前のスキンケアとしてオイルを顔に塗る
②ファンデーションにオイルを混ぜて、乾燥しにくくする
自分にあったオイルの使い方を見つけてくださいね!
「オイル」を使った冬の乾燥ケア:お風呂上がりの濡れた体に♡
オイルを使うのは、顔だけではありません。
ボディに使うのもおすすめなんです♡
乾燥が特に気になる冬には、オイルが本当に大活躍します。
全身に使えるものが多く、1つ持っていればOK!
お風呂を出た後に、濡れたままの体にオイルを塗ってあげてください。
これだけで、お肌が一日中しっとりすべすべを保ってくれます。
冬に使いたい!乾燥を防ぐオススメのオイル①無印良品「ホホバオイル」
比較的低価格で手に入れることができる、無印良品のオイルはとてもおすすめ!
特にこちらのホホバオイルは根強い人気があります。
さらっとしてベタつかず、お肌に馴染んでくれます。
また、無香料・無着色という点もお肌に優しくて嬉しいですね♡
無印良品には他にも、オリーブ・アルガン・ローズヒップなどのオイルも揃っているので、ぜひチェックしてみてくださいね!
ホホバオイル 200ml
¥2,500
販売サイトをチェック冬に使いたい!乾燥を防ぐオススメのオイル②WELEDA「ホワイトバーチ ボディオイル」
こちらも女性に大人気のWELEDA(ウェレダ)のオイルです。
美容用品に目がない人なら必ず目にしたことがあるはず♡
こちらのWELEDAのオイルはマッサージをしながら使うのが特徴的。
引き締め効果があるのが嬉しいポイントです!
また、お肌のザラつきも取ってくれるため、すべすべなお肌を手に入れることができます♡
世界的に有名なブランドなので、安心して使うことができますよ。
ホワイトバーチ ボディオイル
¥4,104
販売サイトをチェックみなさんいかがでしたでしょうか?
オイルは活用しにくいと思っていたかもしれませんが、お肌を潤すためにはとってもいいアイテムなんです。
冬だからこそオイルを使うのが効果的なので、ぜひみなさんも使ってみてくださいね♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。