市販でOK!食べるだけクッキーダイエット

Beauty

甘いもの=太ってしまうから、ダイエット中はスイーツを我慢……。
そんな常識を覆すのが「クッキーダイエット」です♡
クッキーの食べ方を工夫するだけでできちゃう、夢のようなダイエット方法をご紹介します。

― 広告 ―
大川由梨
大川由梨
2016.02.15

夢のような減量方法♪クッキーダイエットのメリットとは?

ダイエットで大切なことは、体重を落とすことよりも、リバウンドをしないことです!
せっかく痩せたとしても、その体型をキープできなきゃ、努力が水の泡……。

リバウンドをしてしまう原因のひとつが、「ダイエット中の我慢のしすぎ」です。
甘いものや自分の大好きな食べ物を我慢しすぎると、ダイエットが終わった途端に、その反動で、過剰に食べるようになってしまうことも。

実は「甘いもの」を上手に食べることは、ダイエット成功の秘訣でもあります♪
ダイエット中はストレスが溜まりがちですが、甘いものは、イライラをリラックスさせてくれます。
甘いものやお菓子が大好きな方にとって、クッキーダイエットは最適なダイエットと言えます♡

甘いもので痩せる!クッキーダイエットの方法① 3食どこかで置き換える

ダイエットにとって良くないことは、食事の回数を減らすこと。
食事の回数を減らしてしまうと、体は1回の食事で多くのエネルギーを溜め込もうとし、カロリーを多く摂取してしまいます。

忙しくて朝や夜ごはんを食べれない時は、野菜ジュース+クッキー5枚ほどがおすすめ。
実はクッキーは見た目よりも低カロリー!
5枚で150カロリーほどなので、他のスイーツに比べると太りにくいんです♡

またクッキーは噛みごたえがあるので、1口で30回ほど噛むように心がければ、満腹中枢が刺激され、5枚でも満腹感を得られるようになります。
5枚でおにぎり一つ分のカロリーと考えれば、罪悪感も無くなりますよね♪

甘いもので痩せる!クッキーダイエットの方法② 徹底したおやつにする

3食は栄養バランス抜群の食事をしているのだけど、どうしても間食が止められない……という方は、おやつは徹底してクッキーを選ぶようにしましょう♪
3枚ほどを、紅茶や牛乳などと一緒に食べるのがベストです◎

お腹が膨れるので、腹持ちが良くなります。

またドカ食いしてしまいそうな予感がある時や、飲み会でついつい食べ過ぎてしまう方も、夕方にクッキーをおやつ代わりにするのがおすすめです。

甘いもので痩せる!クッキーダイエットの方法③ 手作りもおすすめ♪

クッキーダイエットは、ダイエット食品のクッキーじゃなくて、自分のお気に入りのものでOK。
けれどもより効果的にダイエットをしたい方は、手作りのおからクッキーがぴったり◎
おからクッキーは市販でも販売されていますが、カロリーが高い場合も……!

手作りが難しい方は、マクロビクッキーや、砂糖不使用、ドライフルーツがたっぷりなもの……などなど、美容と健康に気遣われたものを選んでみてください♡

健康志向なクッキーは、味に飽きてしまうと思うので、何種類か組み合わせてストックしておくのも良いですよ。

甘いものが大好きな女性には嬉しい、クッキーダイエット♪
長期ではなく、短期で実践しても効果的なので、最近太ってしまった……なんて方にもおすすめです。
ただし、くれぐれも食べ過ぎには注意です☆

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―