デキる女子の1週間通勤コーデ①【月】お仕事スイッチをONにするパンツスタイル
デキる女子なら1週間の始まり月曜日は、お仕事スイッチをONにするパンツスタイルがGOOD♡
土日は存分に遊ぶけど、月曜日はベージュでまとめて先輩コーデに切り替えするべき!
シンプルだけど上質感を出すために、パンツスタイルはとろみのある素材がおすすめです。
色味を落ち着かせることで大人度が増すので、先輩女子になったらキレイめシンプルなコーディネートを上手に着こなしましょう♪
トップスはニットなどで優し気な雰囲気に見せるけど、バッグやパンプスは革アイテムでカチッと仕上げるのがデキる女子の鉄則かも♡
デキる女子の1週間通勤コーデ②【火】会議の日はデキる女子になりきる
仕事を頑張りたい!もっと仕事でアピールできるようになりたい!という女子は、見た目からデキる女子になりきるのが正解♪
とくに1週間の中でも会議のある曜日には、タイトスカート×ブラウスでデキる女子を自己プロデュースしてみて。
いつもはなかなか自分の意見が言えないという方も、格好から入ることで行動も変わってくるもの♡
デキる女子は色使いもリッチなカラーでまとめるのがおすすめです。
Iラインのシルエットを意識して、外側からでも理想のデキる女子に近づくように変えてみるのがGOOD!
デキる女子の1週間通勤コーデ③【水】クライアントと打ち合わせはホワイトパンツで品よく
クライアントと打ち合わせの日、はホワイトパンツで品よく決めるのができる女子のコーディネート♪
1週間の中でも外部の方と会う日は、頼りがいのある女性を演出するのがGOOD!
ホワイトパンツを品良く着こなすだけではなく、強めのカラーや辛めのアイテムをプラスするとより頼れる女性に魅せることができます。
おすすめはカチッとした革のバッグやスタイリッシュなパンプスです。
アウターもスタイリッシュなシルエットを意識することで、仕事がデキる女子のコーディネートに!
デキる女子の1週間通勤コーデ④【木】会社で資料作りdayはふんわりスカートで優しい先輩に
1日中会社の中で資料作りdayは、デキる女子よりはふんわりスカートで優しい先輩を装うのがGOOD♡
1週間ずっとデキる女子でいるのも疲れてしまうので、たまには心も体もほっとできるふんわりシルエットを楽しむ日をつくるのもデキる女子が大切にしているコーディネート方法♪
でも花柄やパステルカラーをいきなりとりいれるのはせっかくのデキる女子のイメージを崩してしまうので、シンプルに大人カラーでまとめてみて!
可愛すぎてしまったときには、スタイリッシュな小物を取り入れて大人可愛く仕上げるのもおすすめです。
デキる女子の1週間通勤コーデ⑤【金】仕事後の女子会はトレンド感重視
1週間の中でも金曜日はとくに気合を入れたい日ですよね♪
とくに仕事後に女子会のある日には、デキる女子はパンツスタイルのコーディネートがGOOD!
パンツスタイルでもスカーフや華やかカラーを取り入れて、おしゃれ女子にも一目置かれるコーディネートを目指してみて♡
ベースはシンプルでスタイリッシュだけど、小物使いでおしゃれに格上げするのがポイントです。
足元をローファーにして、ハンサムなコーディネートに仕上げるのも◎
デキる女子の1週間通勤コーデ⑥【月】タイトスカート×スカーフでいい女度アップ
1週間の始まり月曜日はつい週末を引きずってしまいがち。仕事もエンジンがかかりにくいですよね……。
そういうときには、タイトスカート×スカーフでいい女度アップさせたデキる女子のコーディネートを意識するのがGOOD♡
休日に楽ちんなコーディネートが多いという方も、月曜日にタイトスカートでビシッと決めることで仕事モードに切り替えることができるはず!
大人のトレンド感を取り入れるなら、マスタードカラーやボルドーなどリッチなカラーでまとめるのが◎
バッグやパンプスもシャープなシルエットでコーディネートしてみてくださいね♪
デキる女子の1週間通勤コーデ⑦【火】外出が多い日はローファーで動きやすさ重視
外出が多い日には、足元はローファーで動きやすさ重視したおしゃれなコーディネートにするのがデキる女子のコーディネート♡
パンツやアウターはベーシックカラーで、トップスに華やかカラーを取り入れるのがつまらないコーディネートになるのを防ぐポイントです。
キレイめパンツスタイルだけでなく、ハンサムなローファースタイルを1週間の中で上手に取り入れることで同性からも憧れられるデキる女子になっていけるはず♪
パンプスで足の痛みを我慢しながら外出するのは卒業しましょう!
デキる女子の1週間通勤コーデ⑧【水】疲れが出てきた中日はブラックのセットアップ風でカッコよく
1週間の中でも疲れが出てきた中日は、ブラックのセットアップ風で簡単にカッコよく決まるコーディネートに頼るのもデキる女子のコーディネート方法♪
オールブラックでも無難なコーディネートにならないコツは、足元や小物使いにあり!
トレンド感のあるメタリック素材のパンプスや小物でスパイスを効かせてみて♡
1点見どころを作ることで、おしゃれなコーディネートに魅せることができるんです。
セットアップ風に着こなすときには、目立ちアイテムに挑戦してみてくださいね。
デキる女子の1週間通勤コーデ⑨【木】1日オフィスの日はロングカーディガンでリラックス感
1日オフィスで作業する日は、ロングカーディガンでリラックス感のあるコーディネートにしてみて♡
1週間ずっとデキる女子のコーディネートをしているのは、周囲も疲れてしまうもの。
たまには優し気でリラックス感のあるコーディネートで話しかけやすい雰囲気を作るのもデキる女子の作戦なんです♪
手持ちのスタイリッシュなパンツスタイルとトップスのコーディネートも、柔らかいロングカーディガンをプラスするだけで優し気に変身させることができますよ。
デキる女子の1週間通勤コーデ⑩【金】仕事後のデートはプリーツスカートでエレガントに
いよいよ1週間待ちに待ったお仕事後にディナーデートがある日には、彼のスーツ姿とバランスが良くお店の雰囲気にもマッチするエレガントなコーディネートが正解♪
タイトスカートでもいいですが攻め過ぎ感が強すぎてしまうことも。
プリーツスカートで程よく大人女子のコーディネートにするのがデキる女子♡
ディナーデートなら、上品に輝くアイテムを取り入れるのがGOOD!
ビジューアイテムやアクセサリーなどで、上品に華やかなコーディネートに格上げさせてみてくださいね。
デキる女子の1週間通勤コーデでは、仕事もプライベートも充実できそうなコーディネートが盛りだくさん♪
仕事が忙しくてコーディネート選ぶを楽しむ暇がなかったという方は、改めてシーンに合ったコーディネートを楽しんでみてはいかがでしょうか。コーディネートを楽しめば、不思議と仕事もプライベートもさらに充実していきますよ♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。