おしゃれインテリアになる植物?アクアテラリウムとは
たくさんの植物を使ったアクアテラリウムが、現在多くの方から注目を集めています。
アクアテラリウムとは、水中世界を再現した「アクアリウム」と、陸地世界を再現した「テラリウム」を一つにしたものです。
一つの水槽の中に、水中と陸地があり、アクアテラリウムでしか楽しめない世界観を堪能することができるんですよ♪
観賞はもちろんですが、美しい熱帯魚を飼育している方もたくさんいます。
見ているだけでうっとりできる癒しのインテリアなので、「好きだなぁ」と思った方はぜひ置いてみてください。
おしゃれなインテリアになる植物!?アクアテラリウム①小さいものから始めてみて
初めてアクアテラリウムを取り入れたいと思っている方は、小さな器から始めることがおすすめです。
このようにLEDライト付きなら水中や陸地の植物がイキイキして見えます!
小さな世界を楽しめるのでリビングや寝室など、いろいろなところに飾ってみてください。
おしゃれなインテリアになる植物!?アクアテラリウム②シンプルに楽しみたいなら
シンプルなアクアテラリウムを作るなら、大きな岩をひとつ置くだけでも楽しむことができます。
木やコケがあると、より自然の中を表現することができるんですよ♡
水中と陸地の世界に誰もがうっとり!ずっと眺められそうですね。
おしゃれなインテリアになる植物!?アクアテラリウム③雲海も楽しんでみて
大きな水槽に大きな岩や木、木の実を置いて、大自然を再現してみてください。
さらに霧発生器を設置すれば、雲海を楽しむこともできるんですよ♡
水槽の中でしか楽しめない空間を、体験してみてくださいね!
おしゃれなインテリアになる植物!?アクアテラリウム④自分だけの日本庭園
水槽の世界を活かして、自分だけの日本庭園を作ってみてはいかがでしょうか!
橋を置いたり、コケをたくさんつけたりしてみてください。
季節の花や灯籠などもさり気なく置くと、雰囲気も上がります♡
おしゃれなインテリアになる植物!?アクアテラリウム⑤リアルな滝を表現
自然の中にあるような滝をデザインしたアクアテラリウムは、見事に陸地と水中を表現されていますね♡
滝の打ち付ける音が心地よいので、目を閉じて耳を澄ませてみてください。
好きな滝がある方や、癒やされたい方は、真似してみてはいかがでしょうか!
2つの世界が一度に楽しめる、アクアテラリウムをご紹介させていただきました。
水槽の中だからこそ味わえる世界観なので、おしゃれなインテリアを置きたいと思っている方は、ぜひ置いてみてください。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。