定番!スタバの抹茶が美味しい!!
まずはスタバ。
①抹茶ティーラテ(Short 380円 Tall 420円 Grande 460円 Venti® 500円)
ミルクとお湯でわっていて、抹茶の味もほどよいです。ですが、この味では物足りない方は、スタバ特有の”カスタム法”を使ってみましょう!
私のオススメのカスタム方法は、
1 抹茶ティーラテを注文
2 ALLミルク(無料)
3 抹茶パウダー多め(無料)
にすることです♫
クリーミーさが増す一方でさらに抹茶の濃さも増して、美味しさがマッチします!
さらにクリーミーさを求める方はクリーム追加(50円)。カロリーを気にする方は低脂肪乳や無低脂肪、豆乳(50円)に変えるのもオススメです!
②抹茶クリームフラペチーノ(Tall 470円 Grande 510円 Venti® 550円)
もこれからの暑い時期にオススメ!
こちらもオススメのカスタム方法がありまして
1 抹茶クリームフラペチーノを注文
2 シロップ抜き(無料)
3 コーヒー追加(+50円)
なんとこのカスタム方法すごいんです!
コーヒーを追加するだけで何故か抹茶の苦味が増して大人に味に!
濃い抹茶が好きな人にオススメです。
タリーズコーヒーの抹茶が美味しい!
続いては、タリーズコーヒー。
①ホット宇治抹茶ラテ(Short 400円 Tall 450円 Grande 500円 Enorme 550円)
甘ーいクリームがのっていて抹茶の味は薄め。
そんなに濃い抹茶よりも甘めな抹茶が好きな抹茶好きさんにオススメです。
②抹茶クリームスワークル(Short 460円 Tall 510円 Grande 560円 Enorme 610円)
甘くて冷たいスムージー。こちらも抹茶の味は薄めです。甘さはほしいけれどさっぱりしたいときにオススメです。
また、タリーズコーヒーはアイスクリームをトッピングしたり、単品で頼むこともできます!
抹茶以外にもお味はたくさんあるので、是非お試しください☆
ドトールコーヒーの抹茶が美味しい!
次にドトールコーヒーの抹茶。
①ホット抹茶ラテ(S340円 M390円 L440円)
クリーミーだけど濃い抹茶が好きな抹茶好きさんにオススメです。上に抹茶パウダーをかけてくれます。
②アイス抹茶ラテ(S330円 M390円 L440円)
ホットと味は大差ありませんが、冷たいのを飲みたい気分の時はアイスをチョイスしてみてください!
今まで紹介したアイスのスムージードリンクとは違いゴクゴク飲める抹茶ラテです。
カフェ ベローチェの抹茶が美味しい!
最後に紹介するのは、ベローチェの抹茶。
①ホット抹茶ラテ(M 270円)
この抹茶ラテ、他店とは一味違って濃厚でオトナな味なんです。少し苦味がある抹茶が好きな抹茶好きさんにオススメです。
しがもMサイズ270円とお値段の方も他店と比べ、プチプライス。金欠気味……だけど抹茶が飲みたい人にオススメです!
②アイス抹茶ラテ(M 340)※フロートなしだと270円
こちらもホットとお味は変わりませんが、フロートもあります。苦味と甘さ両方欲しい時にオススメです!
ベローチェは他店と比べ、値段がかなりお安いところがいいですよね。是非、見かけたら寄ってみてくださいね!
いかがでしたか?
この季節、抹茶は欠かせませんよね!
ご紹介させていただいたなかで、飲んだことがない抹茶ドリンクがあったら是非飲んでみてくださいね♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。