カモミールティーによる美容効果が今話題!
美容に良いといわれているハーブティーはたくさんありますが、その中でも特に注目されているのが「カモミールティー」です。
カモミールティーのカモミールとは、キク科の一種の耐寒性一年草で、白くて小さなお花を咲かせます。
なんと、4000年前の古代エジプト時代から薬草として民間療法に使用されていたこともあるようで、ハーブの中でも最も古い歴史を持つといわれているんだとか♡
その小さなお花からは、想像もできないほどの嬉しい効果を期待することができるので、カモミールティーを飲まないなんて勿体ないですよね。
そこで今回は、カモミールティーを飲むことで期待できる美容効果を詳しくご紹介いたします。
「ハーブティーを飲む生活を始めたいけど、何を選べばいいのか分からない」という女性も、ぜひチェックしてみてください。
カモミールティーを飲むことで期待できる美容効果①潤いを保つ保湿効果
カモミールティーを飲むことで期待できる美容効果として、まず注目したいのがお肌への影響です。
女性の印象を左右する肌は、女性にとって特に重視したいところですよね。
実は、カモミールには保湿効果が期待できるといわれています。
カモミールは角質層に潤いを与えてくれるので、ふっくらと肌触りの良いもちもち肌に導いてくれるんだとか♡
カサカサした乾燥肌はもちろん、乾燥肌と気付きにくいインナードライ肌で悩む女性にとっても嬉しい効果が期待できそうですよ。
カモミールティーを飲むことで期待できる美容効果②ワントーン明るい肌にする美白効果
カモミールティーを飲むことで期待できる美容効果の中でも人気なのが、美白効果です。
「カモミールティーを飲むと、ワントーン明るい肌が期待できる」といった話を聞いたことがある女性も多いのではないでしょうか。
実際にカモミールエキスは、厚労省でも美白成分として許可をもらっているほどの成分なんだそうです。
実際に、花王などの美白化粧品にも、カモミールの和名である「カミツレエキス」として配合されていることがあります。
このカモミールエキスには、「メラニンを作り出せ」と指令を出すエンドセリンというホルモンをシャットアウトする効果があるそう!
ですので、カモミールティーを飲むことで、メラニン生成を抑制する効果が期待でき、シミやそばかすから肌を守ってくれるといわれています。
カモミールティーを飲むことで期待できる美容効果③ニキビなどの炎症を抑える効果
カモミールティーを飲むことで期待できる美容効果として、美白効果と同じくらい有名なのが抗炎症作用があることではないでしょうか。
日本では最近話題になってきたカモミールティーでの美容法ですが、ヨーロッパでは昔から「メディカルハーブ」と呼ばれていたほど、肌荒れに効くものだったそうです。
抗炎症作用や殺菌作用があるといわれているカモミールティーは、飲んだり肌に直接塗ったりすることで、にきびなどの肌荒れを改善することが期待できるそう♡
ニキビや吹き出物を追い出してくれる役割を持っているので、大人になってもニキビに悩まされている女性にとって心強い存在になってくれそうですよ。
肌に塗る場合は、ティーバッグを2〜3分ほど浸してから、冷ましたものを直接肌に塗っていくそうです。
そして10~15分ほど放置してから、冷たい水で顔を洗うといいようですよ。
カモミールティーを楽しんだ後のティーバッグを活用することも可能なので、ぜひ気軽に使ってみてください。
カモミールティーを飲むことで期待できる美容効果④アンチエイジング効果
美肌や美白、炎症を抑えるといった美容効果が期待できるカモミールティーには、なんとアンチエイジング効果も期待できることをご存知でしたか?
カモミールには、抗酸化作用があるといわれていて、体内の酸化を防ぐ働きがあるそう!
体内の酸化は老化現象を加速させる働きがあるといわれているので、とても注目されています。
つまり、酸化を防ぐことができれば、シミやシワ、たるみなどの老化を遅らせることができるんだとか♡
さらに、カモミールティーを飲むことで、抗糖化作用もあるといわれているので、糖化を防ぐことも期待できるそう!
糖化は肌に大きな影響を与えるそうで、肌のコラーゲンに蓄積されるとハリ、弾力、ツヤなどが失われて、老け顔になってしまうようです。
肌の老化を防ぐためには、酸化と糖化が関係しているといわれているので、どちらも防ぐことが期待できるカモミールティーは最強の飲み物だといえそうですよね。
カモミールティーを飲むことで期待できる美容効果⑤ダイエット効果
肌に関係する美容効果だけでなく、女性にとって嬉しいダイエット効果も期待することができるといわれています。
なぜなら、カモミールには鎮静効果があるといわれているから!
ダイエット中は、どうしても慣れない食事制限や運動などでイライラしてしまうことがあり、そのイライラに我慢できずに暴飲暴食になってしまうこともありますよね。
ですが、少しでもイライラしたときにカモミールティーを飲めば、イライラを抑えることが期待できます。
ストレスの軽減によって「もう少し頑張ろう」と落ち着くことができるので、ダイエット中のドリンクとしても有効だといえそうです。
また、食事前や食後に飲むことで、食事の食べ過ぎも防ぐことが期待できるといわれています。
カモミールティーを飲むことで期待できる美容効果⑥花粉症などアレルギーの緩和
2月から徐々に感じ始める女性もいるようですが、花粉症ってやはり辛いですよね。
くしゃみが止まらなかったり、目が痒かったり、そのたびにメイクも崩れてしまうので厄介です。
しかし、このときにもカモミールティーによる効能が活躍してくれます。
なんと、カモミールティーを飲むことで、花粉症などのアレルギーの緩和することが期待できるといわれているんです。
カモミールには、炎症を引き起こすヒスタミンという物質を抑える働きがあるようで、ホットカモミールティーの蒸気を吸い込むことで花粉症や鼻づまりなどの症状が軽くなるんだとか♡
さらに、カモミールに含まれているアズレンには、消炎作用があり、膀胱や気管支の炎症を和らげてくれるそうですよ。
また、細菌によって炎症を起こすといわれる歯周病にも効果的で、口臭予防にも役立ってくれるので女性にとって嬉しい美容効果が期待できます。
カモミールティーを飲むことで期待できる美容効果⑦血流を改善する効果
美容効果を求めるなら、ホットのカモミールティーを飲むのがおすすめです。
このホットのカモミールティーを飲むことによって、身体をポカポカと温めることができるので、血流を改善することが期待できます。
これは血行促進作用によるもので、血流が改善されれば、冷え性などの改善にも役立ってくれますよ。
さらに、便秘や貧血といった、あらゆる不調の改善にも役立ち、代謝を上げることにも繋がるので、太りにくい身体作りを目指すことができます。
冬場はもちろん、夏でもクーラーなどによって手足が冷たい女性、長時間同じ体勢で仕事をしてむくみやすくなっている女性の皆さんは、ぜひホットカモミールティーを飲んで温まってくださいね。
カモミールティーを飲むことで期待できる美容効果⑧女性特有の症状を緩和
カモミールティーを飲むことで期待できる美容効果といえば、女性特有の症状を緩和することでも有名ではないでしょうか。
カモミールは別名「マザーハーブ」とも呼ばれていて、カモミールティーを飲むことで芯から身体を温めてくれます。
そして血液循環が良くなることで、子宮も温めることが期待できるので、 生理痛やPMS(月経前症候群)の緩和をサポートしてくれるようです。
毎回生理痛が辛いという女性はもちろん、生理前や生理中にイライラを感じたときにも飲むことをおすすめします。
カモミールティーを飲むことで期待できる美容効果⑨安眠効果
カモミールティーには、ストレスを緩和させるリラックス効果があるように、安眠効果も期待することができるハーブティーです。
夜寝る前にホットハーブティーを飲むことで、カモミールによる甘い香りで脳をリラックスさせてくれます。
そしてリラックスしたまま眠ることができるので、睡眠の質を高めながら、ぐっすり眠ることが期待できるんだとか♡
カモミールティーの安眠作用は古くから知られていて、あのクレオパトラも利用していたそうですよ。
質の良い睡眠は、美容だけでなく健康やダイエットにも深く関係してきますので、寝ても疲れが取れないときや、睡眠のリズムが乱れてしまいがちなとき、なかなか寝付けないときはぜひ飲んでみてくださいね。
美容に効果的なカモミールティーの淹れ方や飲み方。
では、美容効果のあるカモミールティーの美味しい淹れ方&コツをご紹介します。
ここでは、市販のカモミールティーのティーバッグを利用していきますよ。
《カモミールティーの淹れ方》
・カップにティーバッグを入れて、沸騰したお湯を注ぎます。
・その後3分ほど抽出!このときに、カップに蓋をして待つと香りが凝縮されてリラックス効果がアップします。
金色に変わったら飲みましょう。一口ずつゆっくり飲むのが効果的です。
また、カモミールティーをタオルに浸して顔に乗せる「カモミールパック」もおすすめ♡
リラックス効果&美容に最適です。
《カモミールティーを飲むタイミング》
好きなタイミングで飲んで構いません。
しかし、安眠効果を得るなら就寝する1~2時間ほど前に飲むのがいいといわれています。
カモミールティーに注意点はある?
ハーブティーは、リラックス効果や美容に良いとされているものが多いのですが、中には副作用に気を付けたほうが良いものもたくさんあります。
それは美容効果がたくさん期待できるカモミールティーも同じ!
カモミールはキク科の植物です。
キク科の植物には発疹やぜんそく、酷い時には嘔吐や頭痛、めまい、不眠などの副作用が引き起こされる可能性も……。
ですので、カモミールティーを試すときは必ず少量からにしておき、慣れてきたら少しずつ量を増やしていくと良いでしょう。
特にキク科のアレルギーがある女性は注意してください。
また、カモミールには筋弛緩作用と子宮収縮作用もあるそうで、流産や早産を引き起こしてしまう可能性があるともいわれているので、妊婦さんは控えるか先生に相談しましょう。
カモミールティーを飲むことで期待できる美容効果をご紹介させていただきました。
ニキビやシミ、くすみなど、女性に多い肌の悩みを改善へとサポートしてくれるハーブティーの一種なので、早速飲みたくなった女性も多いのではないでしょうか。
淹れ方や飲み方、注意点などにもチェックしながら、カモミールティーを楽しんでみてください。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。