雑誌連動

努力次第であなたもなれます♪すっぴん美人に見えるポイントとコツ

Beauty

♡4MEEE magazine Vol.1 p.108〜「すっぴん美人風メイク」

メイクをしていない状態でも、素肌がキレイな“すっぴん美人”。
女性にとって誰もが憧れてしまう存在ですよね♡
すっぴんがキレイな世の女性たちは、一体何をしているんでしょうか……?
そこで今回は、すっぴん美人も取り入れている、すっぴん美人に見えるポイントをご紹介いたします!

― 広告 ―

誰もが憧れるすっぴん美人へ♡

すっぴん美人は、女性なら誰もが憧れる存在。
今や、すっぴん美人に見えるメイク方法もたくさんありますが、メイクはずっとしていられないですし、それではここぞというときに意味がありませんよね!

女優さんやモデルさんなど、すっぴん美人はたくさんいますが、「元々顔の形が整っているから」なんて思っていませんか?

すっぴん美人は、毎日の努力の積み重ねで、誰もが目指すことができるのです。
そこで今回は、憧れのすっぴん美人に近づくためのポイントをコツとともにご紹介いたします♡

すっぴん美人に見えるポイントとコツ①洗顔方法を見直す

洗顔は皮脂や汚れを流し、キレイなお肌を保つだけでなく、次に使う基礎化粧品の浸透をよくさせるために欠かせない工程です!
すっぴん美人になるために、まずは洗顔方法を見直してみましょう♪

①手を洗って清潔な状態にします。
②次に洗顔料を、しっかりと泡立てます。
③その泡を優しく顔に当てて、クルクルと円を描くように洗っていきます。
④ぬるま湯でしっかりと洗い流したら、清潔なタオルで優しく拭き取ります。

ここでのコツは、洗顔ネットを使って、ふわふわな泡を作ること!
これによって手のひらでお肌を傷付けることなく、泡で優しく洗うことができます。

その後はすぐに化粧水などで潤いを与えて、保湿をしてあげましょう♡

すっぴん美人に見えるポイントとコツ②眉毛を全剃りしない

すっぴんが怖いといえば、眉毛がない“眉磨呂状態”ではないでしょうか。
バランスを見ながら毛並みを整えていたら、眉毛がなくなってしまったという経験をしたことがある方も多いはず。

ですが、眉毛は顔の印象を左右する大切なパーツです。
これからは“眉育”をして、すっぴんのときでもナチュラルな眉毛をキープしましょう!

気になって整えたくなったときは、眉プレートを使って、左右対称にきちんと整えることがすっぴん美人に見えるポイントです♪

すっぴん美人に見えるポイントとコツ③パーツごとのケアも怠らない

すっぴん美人になるためには毎日のスキンケアを怠らないことはもちろん、パーツごとのケアも忘れずに取り入れましょう!
特に力を入れたいパーツが、まつ毛と唇です。

マツエクをしている女性も多いと思いますが、実は男性からすると「長すぎて不自然」など、意外と不評だったりします。
なので、すっぴん美人を目指すなら“まつ育"をすることが大切♡まつ毛美容液で自まつ毛を、美しくキープしましょう。

そして、血色がよく、ぷるぷるな唇もすっぴん美人に見せるためのポイント!
リップクリームやリップバームで保湿してあげることもおすすめですが、ハチミツを塗ってラップでパックすれば、より魅力的な唇になりますよ♪

すっぴん美人に見えるポイントとコツ④紫外線対策を忘れない

女性の天敵である紫外線は、シミや老化を引き起こす原因になります。
すっぴん美人にとって、シミなどのお肌トラブルは一番避けたいところです。

普段からのUVケアはもちろん、つば広の帽子を被ったり日傘をさしたり、簡単にできる対策をどんどん取り入れていきましょう。

また、曇や雨・秋冬だからといって油断は大敵!
弱くても紫外線は一年中降り注いでいるので、忘れずにケアをしてくださいね♡

すっぴん美人に見えるポイントとコツ⑤睡眠時間を確保する

すっぴん美人な女性が口を揃えて言う「睡眠はお肌の美容液」、みなさんは聞いたことありますか?

寝不足が続くと、体だけでなくお肌も疲れてきてしまい、顔色が悪くなってしまうんだとか。
睡眠時間をたっぷりとることは、人間にとってとても大切なことです!

特に22時~深夜の2時までは、成長ホルモンが一番多く分泌され、お肌の新陳代謝をアップしてくれる時間です。
この時間を含めて8時間ほどの睡眠時間をとって、一日の疲れをリセットしていきましょう!

寝る前のスマホいじりは寝れなくなるので、アロマなどを焚いてリラックスしてみてくださいね♪

すっぴん美人に見えるポイントとコツ⑥ストレスを溜めない

ストレスは、すっぴん美人にとって大切な素肌に一番表れやすいといわれています。
紫外線や乾燥による外的ストレスと、疲労や食生活の乱れ・人間関係による内的ストレスがあるのですが、どちらもお肌にとって悪影響!

外的ストレスであればすぐに対策できますが、内的ストレスは知らないうちにどんどん溜まってしまう場合があります。

「休みの日はしっかり休む」「友達とパーッとはしゃぐ」など、自分なりにストレス発散法を見つけてみてください。
笑顔でいきいきしているだけで、美しく見えるものです。

すっぴん美人に見えるポイントとコツ⑦すっぴんパウダーを使う

今、すっぴんパウダーというアイテムが、じわじわと人気を集めているのをご存知ですか?

すっぴんのときでもお肌をキレイに見せることができるアイテムで、“メイクオフ不要”・“つけたままでも寝れる”という点が話題の理由となっています!

一日すっぴんで過ごすときや寝る前につけておくだけで、空気中の汚れによる刺激からお肌を守ってくれる優れものなんですよ♡

お友達や恋人とのお泊りの際にも活躍してくれます。必ずお肌をキレイにした状態で使ってくださいね!

クラブ すっぴんパウダー パステルローズの香り 26g

¥1,277

販売サイトをチェック

すっぴん美人に見えるポイントとコツをご紹介させていただきました。
これだけでなく、何よりも大切なことは“自分に自身を持つ”ことです。
日々の努力とともに、「自分はどんどん輝いている」と自分を褒めてあげましょう♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―