色々試したけど、長年の経験からコレがオススメなんです!
二重にするアイテムって結構たくさんありますよね!
私は顔のむくみによってそれぞれの二重の幅が違う日があるから中学生の頃から愛用しているんです。
液体のタイプも、テープタイプも色々な種類を試してきましたが、去年から使っているのはコレ♡
『ABメジカルファイバー2』!
めっちゃ自然だし、繊維が切れない仕様なのも嬉しいポイント♪
友達のポーチにもよくこのオレンジのケースが入ってるから結構人気なんでしょうね♡
ABメジカルファイバー2 60本入り
¥1,296
販売サイトをチェック付け方のポイント①メイク前につける!
ファンデーションやアイシャドウを塗る前につけるのがオススメです!
逆に塗ってからつけるとくっつきにくいし、すぐにとれるし、不自然な仕上がりになっちゃうんです。
すっぴんの状態で、まぶたの皮脂や汚れを取ってから付けてね♡
ポイント②切り方が1番重要!
両端の余分な部分をはさみで切り落とすところが1番重要です。
切り方によってはぺろ〜んとなって「あ!あの子、なんかつけてる!」とバレてしまいます。
まぶたに超ギリギリの所で切り落とすことが大事なのですが、まぶたを挟んでしまう可能性があります!
私は長年の経験で身につけましたが今でも時々失敗するので、専用のカッターがおすすめです♡
クリップカッターはひっかけて切るタイプなので簡単・安全ですよ♪
クリップカッター
¥410
販売サイトをチェックポイント③アイシャドウでテープのテカりを抑える!
テープタイプは目を閉じるとテカってバレやすいんです。
そこで鏡を見ながらテカりを抑えるようにアイシャドウを塗るのがポイント。
ホワイト系は丁寧にアイシャドウを塗らないとバレてしまうので初心者さんにはおすすめできません。
ブラウン系のアイシャドウなら簡単にテカりを抑えることが出来、自然な仕上がりになります♪
でも極力ABファイバーを使いたくないから、夜眠る前にABファイバー+液状のアイプチをして寝たりして癖づけるようにしてるよ♪
すごく便利なアイテムだから、使ってみてね♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。