男心が分からない…。元彼が連絡してきたときの対処法

Love

もう別れているのに、どうして今更連絡してくるんだろう?ということって意外と多くありますよね。
今回はそんな疑問を解消するために、別れた男が連絡してくる理由と対処法をご紹介します♪

― 広告 ―
ゆり
ゆり
2019.02.11

元彼が連絡してきたときの対処法①まだ未練がある場合

「やっぱりまだ好きかも」と思ったり、「別れてからやっぱり好きだと思った」などといった、まだあなたに未練がある人は連絡してくることが多いです。

好きだとは言わないけれど、「今日○○いた?」などといったちょっとした理由でLINEをしてきたりすることが意外と多いんだとか。

なんだか未練がありそうだなと感じたら、優しく返信してあげてしまうと余計に相手がツラくなってしまうので、きっぱりと「もう連絡はとらない」と言ってあげることも彼に対しての優しさかもしれませんよ。

元彼が連絡してきたときの対処法②まだ自分のことが好きだと思い込んでいる場合

連絡をしてくる男性の中には、あなたがまだ自分のことを好きなんじゃないかと勘違いしている人もいるんです。

元カノがいつまでも自分のことを気に留めていると思い込む男性は意外と多く、何も考えずに連絡をしてきてしまうんだとか。

そんな勘違いに付き合いきれないのであれば、きっぱりともう連絡してこないように伝えましょう。

もし気持ちはないけれど友達としてやっていこうと思うのであれば、そのまま仲良くしていくことも一つの手かもしれません。

元彼が連絡してきたときの対処法③寂しいから連絡してくる場合

何か寂しいことがあったり、夜一人でいてふと寂しくなったりして連絡してくるという男性も多いんです。
昔のよしみで連絡しても付き合ってくれるだろうと思い、つい連絡してしまうんだとか。

寂しいからといってもどうでも良い人には連絡しないはず。
あなたに対して情が残っていたり、まだ関わりは持っていたいという気持ちがあるのかもしれませんね。

あなた自身が彼とまだ関わりたいのであれば、寂しさを埋めてあげてもいいかもしれません。しかし、都合よく利用される場合もあるので、きちんと彼を見極めることが大切ですよ。

元彼が連絡してきたときの対処法④辛いことがあったから連絡してくる場合

何かツラいことがあったとき、ふとあなたのことを思い出して連絡してしまうことも理由のひとつに挙げられます。

友達にも言えないようなことでも、あなたなら言えるからこそ連絡を取ろうと思ったんです。

友人として関係を続けてもいいと思っているのなら、いつもより元気がなかったりした場合は「何かあった?」と声をかけてあげるといいかもしれませんね。

元彼が連絡してきたときの対処法⑤身体目的の場合

元カノだし、もしかしたら?というどうしようもない理由で連絡してくる場合もあります。

「話したい」などではなく、いきなり二人で飲みに行こうよと誘って来たりしたら身体目的の可能性もあるので要注意です。

身体目的かどうか判断しかねる場合も多いので、現在の彼がどのような人なのかということをしっかりと見極めて、誘いに乗るかどうか決めてくださいね。

自分を頼ってくれているんだという嬉しい理由や、ダメ男ならではのどうしようもない理由もありました。
今回紹介した理由を参考に、あなたの元彼が連絡してくる理由を見極め、対処してみてくださいね♪

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―