金欠さんの為の節約旅行術① 夜行バスをフル活用した旅行
旅行の中で、お金がかかるのはどんなこと?と考えると、中でも一番お金がかかるのが「交通費」と「宿泊代」です。
そこを最低限に抑えつつ、丸2日思いっきり遊べるプランを計画したい人にオススメなのが、「夜行バス2泊+ホテル1泊プラン」です。
・夜行バスで旅行先へ向かう→早朝到着
・翌日は丸一日遊び、ホテルに泊まる
・そのまた翌日は丸一日遊び、深夜に夜行バスに乗る→早朝に帰宅
このようにすれば、現地では丸2日早朝から深夜まで遊ぶことができます。
なのに宿泊代は1日分で済むという、金銭面での大きなメリットが生まれるのです!
金欠さんの為の節約旅術② 大切なのは旅館?それとも食事?
金欠時に旅行をするのであれば、「何に重点を置くのか」ということをはじめに考えておく必要があります。
例えばちょっと良い(値が張る)旅館やホテルに泊まるとします。すると、その宿の食事を楽しむと言うことは、当然ながらお金がかかりますよね。
何も考えずに良い宿をとり、結果出費がかさんでしまった、ということにならないように計画を立てることが大切です。
温泉旅館でゆっくりしたいのか、それとも旅館は寝るだけで良いから安いところを探して、美味しいご当地の食べ物を楽しみたいのか。
つまり、どちらかを諦めれば、かなりお金に余裕ができるということ♡
筆者が個人的にオススメなのは、観光目的であれば安いビジネスホテルに泊まること。その浮いたお金で、美味しいご飯を贅沢に食べることです。
“まあまあ”なホテルで“まあまあ”な食事を食べるより安く済む上に、美味しいご飯が食べられるというメリットがありますよ♪
金欠さんの為の節約旅行術③ 実家やおばあちゃんの家をフル活用
旅行に訪れる場所によっては、宿をとらずに実家やおばあちゃんの家に泊まらせてもらうことができます。すると、当然ながら宿泊代はタダ♡
「夜にハメを外して遊びたい」なんていう自由が利かない可能性はありますが、ご飯も出してもらえるので、一石二鳥!
仲の良い女友達と行くのであれば、なかなか良いプランですよね。
金欠さんの為の節約旅行術④ リゾートバイトをする
最後にご紹介するのは、究極の節約術です!
「海で泳ぎたい」「都心を離れ大自然の中で心を休めたい」「とにかく温泉につかりたい」そんな具体的な目的があって、しかもものすごくお金が無いという状況であれば、リゾートバイトがオススメです。
普通のバイトよりもお金が貯まる上に、その場所を十分楽しむことができますよ♡
旅館やホテルのリゾートバイトは基本的にお昼は暇なので、観光やレジャーなども楽しめるはずです。交通費も出ますし、ご飯が出る確率が高いので、メリットがたくさんですよ♪
危険な目に合うような節約をしてまで旅行に行っても、思う存分楽しめません。
今回ご紹介した4つの節約術であれば、安全でかつ無理がないので、“旅行”という本来の目的を存分に楽しめるはずですよ♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。