忙しくて彼とすれ違い始めたときの対処法①まずは話し合い
彼とすれ違い始めたときは、感情的になる前に一度ストップ。もしまだお互いに時間をつくれるなら、話し合う機会を設けましょう。
どちらかの部屋に行くのもよし、カフェの端っこのほうでこっそりと話し合うのもいいでしょう。LINE(ライン)でお互いに言い合っていても解決しません。直接顔を見ながら話さないと分からないことがたくさんあります。
ちょっと面倒くさくても、彼が「話し合おう」と言ってきてくれているなら、時間をつくりましょう。
完全にすれ違う前に、どうにか向き合ってください♡
忙しくて彼とすれ違い始めたときの対処法②結論がつかないなら距離を置く
話し合いをしても、問題の根っこが深ければ一度では解決できません。
何回か話し合っても一向に解決できる気配がないなら、期間限定で距離を置いてみて。
ただし、闇雲に「距離を置こう」と決めるのではなく、きちんと再び話し合う日程を事前に決めておきます。「○日頃になったら連絡を取り合う」と決めて、あとはお互いにゆっくりと一人で考えてみましょう。
それぞれがじっくり考えることによって、なにか妥協案がみつかるかもしれません。距離を置いている間は頻繁には連絡をとらず、しばらくお互いに放っておきましょう♡
忙しくて彼とすれ違い始めたときの対処法③彼の長所を見つめ直す
お互いに何かに追われていると、心をなくしてしまいます。
相手を思いやる余裕をなくすと、どうしても二人のバランスも崩れるでしょう。まずは、一人になったときに彼の長所を見つめ直してみませんか?
すれ違いが続いているときは、どうしても短所しか目につかなくなります。だからこそ、あえて長所を見るように意識するのです。一見、欠点にしか見えないことも、角度を変えることによって長所に変わる可能性もあります。
よく考えてみたときに彼の欠点が長所にもなるなら、それ以上彼を責めないであげてください♡
忙しくて彼とすれ違い始めたときの対処法④落ち着くまでは放っておく
仕事で繁忙期を迎えると、普段どんなに温厚な人でもイライラが大爆発します。お互いにイライラしている状態で無理やりデートをしても、さらに状況が悪化していくだけでしょう。
一番効果的なのは、お互いに落ち着くまでは放っておくことです。
状況が落ち着けば「あんなこと言ってしまった」「あんな態度をとってしまった」と各々反省する瞬間が訪れるでしょう。少しでも自分が悪いと思うなら「ごめんなさい」「忙しくて余裕がありませんでした」と、素直に謝罪して、仲直りするきっかけをつくってみてください♡
彼とすれ違い始めても、焦ってはいけません。
感情的な態度をとらなければ、山場は乗り越えられます。彼にも協力を求めつつ、これ以上すれ違いすぎないように気をつけましょう!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。