横顔美人のメイク術①まつげをいつもよりくるんとカールさせれば可愛さ2割増し♡
横顔美人のメイク術1つ目は、まつげをいつもよりくるんとカールさせて可愛さ2割増しすることです。
横顔を可愛くするためには、のっぺりしている印象をなくすのがポイントなんです。
例えば、鼻が低いよりも高い方が横顔は美人に見えますよね。
でもメイクで顔の凹凸を作るのは無理……
そんなときは、まつげをいつもより丁寧にくるんとカールさせましょう♡
こうすることで、まつげに視線を集めることができますよ!
お人形のようなまつげなら、いつもより横顔が可愛く見えること間違いなしです。
ロングタイプのマスカラを、丁寧に重ね塗りしたら完成です。
横顔美人のメイク術②チークは外側にものせて血色感を強調!
横顔美人のメイク術2つ目は、チークを外側にものせて血色感を強調することです。
チークを頬骨の高いところのみに入れているという方って多いと思います。
確かに正面から見るときは、そのほうが顔がきゅっと見えるので可愛いですが、横顔だと顔の余白が強調されてしまうことも。
チークは頬骨からこめかみにかけてななめ上にいれると◎
こうすることで、美人度もアップしますよ♪
ピンク系のカラーよりも、肌になじむオレンジ系のカラーのほうがシェーディング効果も期待できそうです。
横顔美人のメイク術③フェイスラインのファンデーションをしっかりなじませるのが美人の近道
横顔美人のメイク術3つ目は、フェイスラインのファンデーションをしっかりなじませることです。
横顔が残念な人のベースメイクって、きちんとなじませていないことが多いんです。
特に、リキッドファンデーションや、BBクリームを使っているという方は要注意!
素肌とファンデーションの境目がくっきりあるなんで、絶対に可愛くないですよね。
スポンジを使って、丁寧に伸ばしてなじませるのが◎
いろんな角度から確認して、不自然に境目がないかチェックしましょう!
また、肌とファンデーションのカラーがあっていないことも考えられるので、コスメカウンターに相談して見るのもいいかもしれませんね♡
横顔美人のメイク術④口角をキュッとあげたようにコンシーラーを入れてゴキゲン顔♪
横顔美人のメイク術4つ目は、口角をキュッとあげたようにコンシーラーを入れてゴキゲン顔にすることです。
横顔美人の口角はどんなときでもキュッと上がっているもの。
それならメイクで口角が上がったように見せちゃいましょう♪
コンシーラーを口角が上がるように入れたら、上からリップを丁寧に塗って完成!
少し唇のフチの色を消しておくと、リップがしっかり発色してくれます。
簡単なのに、ゴキゲン顔に見せてくれるテクニックですよ♡
リップを塗り直すタイミングで、口角もお化粧直しすると◎
スティックタイプのコンシーラーならかさばらないので、持ち運びも便利です。
横顔美人のメイク術⑤美人ほど眉毛はすっと流したような眉尻にこだわっている!
横顔美人のメイク術5つ目は、眉毛はすっと流したような眉尻にすることです。
横顔美人は、眉尻にもこだわるんです!
眉毛って、メイクの中でも難易度の高いパーツ。
だからこそ、しっかり眉尻まで丁寧に書いてあると美人に見えるんです。
ポイントは、毛流れに沿って、すっと描き足すイメージ。
眉毛は目元のフレームになってくれるので、目もぱっちり見えるんですよ♪
いかがでしたか?
今回は横顔美人になれる、メイク術について紹介しました。
正面で写真を撮るとキメているようで恥ずかしいという方も、横顔なら大丈夫なはず。
いろんな角度から写真を撮るシチュエーションで、このメイク術を使えばどんな写真でも可愛く映れること間違いなしですよ♡
手持ちのコスメでできるものばかりなので、ぜひ試してみてくださいね!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。