オフタートルのニットワンピースコーデ①▶スニーカー合わせ
冬の定番であるタートルネックをデートの時に着るのでは、女っぽさが物足りないかも?と感じる女子におすすめしたいのが、今回ご紹介する“オフタートル”のニットワンピースです。
暖かいのにスキを感じさせるデザインなので、彼とのバレンタインデートにも最適なんです。
中でも彼ウケ◎なニットワンピースで取り入れれば、まさに鬼に金棒!
そんなオフタートルのニットワンピースコーデ1つ目は、スニーカー合わせです。
狙いすぎたコーデが苦手な人は、足元をあえてスニーカーにして着こなすのもおすすめです。
ネック部分のディテールとスニーカーのバランスは、想像以上にセクシーです。
オフタートルのニットワンピースコーデ②▶ウエストマーク
オフタートルのニットワンピースコーデ2つ目は、ウエストマークしたスタイリングです。
ここ数年、着丈の長いニットワンピースが人気を集めています。
そこで身長が低い人や、より女っぽいコーデに仕上げたいと考えている人におすすめしたいのが、ベルトを使ってウエストマークして着こなす方法です。
ストンとしたシルエットにニットワンピースを選ぶと、メリハリがなく着ぶくれして見えてしまいそう……と悩む人もいますが、ベルトを使ってウエストマークをしておけば、そんな心配もありませんよ♪
大人っぽさを感じるブラウンカラーは、幅広い年代の男性からウケるので要チェックです♡
オフタートルのニットワンピースコーデ③▶ストール肩掛け
オフタートルのニットワンピースコーデ3つ目は、ストールを肩掛けした着こなしです。
シンプルなオフタートルのニットワンピースを、小物でアクセントをつけて着こなしたいのであれば、トレンドアイテムであるチェック柄のストールを肩掛けするコーデがおすすめです。
チェック柄のストールは、着こなしが華やかに見えるだけでなく、肩掛けをすることで“女っぽさ”を演出できることもあり、彼ウケも◎なんです!
オフタートルのニットワンピースにベーシックカラーを選んでいる場合には、写真のようにピンクやレッドなど、華やかさのあるカラーのストールを選ぶことをおすすめします。
オフタートルのニットワンピースコーデ④▶×ベレー帽
オフタートルのニットワンピースコーデ4つ目は、ベレー帽を合わせたコーデです。
オフタートルのデザインに限らず、ニットワンピースのコーデを可愛らしい印象に見せるのであれば、ベレー帽を組み合わせたコーデがおすすめです。
重心をアップして見せてくれるだけでなく、周りと差のつく着こなしに仕上がるのも、嬉しいですよね!
おしゃれに敏感な彼とのバレンタインデートであれば、オフタートルのニットワンピースにベレー帽を組み合わせた着こなし、ぜひ取り入れてみてくださいね♡
オフタートルのニットワンピースコーデ⑤▶ダッフルコート合わせでさらに可愛い♡
オフタートルのニットワンピースコーデ5つ目は、ダッフルコートを合わせた着こなしです。
オフタートルのニットワンピースの上にアウターを羽織るとしたら……。
どんなデザインのコートが良いか、悩んでしまうという人もいるのではないでしょうか。
男性としては、セクシーさとカジュアルさのバランスが程よく、脱いだら意外性がある♡というようなコーデを期待しているはず!
バレンタインデートですから、彼の気持ちも汲んで、ダッフルコートを選ぶのがおすすめです。
オフタートルのニットワンピースコーデ⑥▶ポケットファー
オフタートルのニットワンピースコーデ6つ目は、ポケットファーデザインの着こなしです。
可愛いだけでなく、トレンド感があっておしゃれなオフタートルのニットワンピースの着こなしを楽しみたいのであれば、ポケットファーのデザインがおすすめです。
ふんわりとしたフェイクファーがあしらわれたポケットファーデザインのニットワンピースは、彼も思わず触れてみたい衝動に駆られるのではないでしょうか♡
ボリューム感のあるポケットファーデザインを選ぶ際には、ひざが覗く程度の短めの着丈を選ぶと、バランスよく着こなすことができます。
オフタートルのニットワンピースコーデ⑦▶オールホワイト
オフタートルのニットワンピースコーデ7つ目は、オールホワイトなコーデです。
バレンタインデートだからこそ、特別感あるコーデで彼に「可愛い♡」って言わせたい!
そう思っている人におすすめしたいのが、オールホワイトでまとめた、オフタートルのニットワンピースを取り入れたコーデです。
ホワイトは可愛らしい印象を演出してくれるので、ミニ丈のニットワンピースを選んでしまうと、幼い印象に見えてしまう可能性があるので要注意!
大人可愛く着こなすのであれば、ひざ下丈をおすすめします。
バッグは季節感を感じる、ホワイトのファーバッグを持つとさらにおしゃれ♡
足元には引き締め効果のある濃色を選んで、メリハリある着こなしを目指しましょう。
オフタートルのニットワンピースコーデ⑧▶色っぽカラー
オフタートルのニットワンピースコーデ8つ目は、色っぽカラーを取り入れたコーデです。
ワンピースは、1枚で着こなしが完成するため便利ですが、その一方で1枚で勝負しなくてはいけないので、着こなしが地味に見えてしまって失敗……という可能性も考えられます。
そうした事態にならないために、特別なイベントの日には、カラーに注目してニットワンピースを選ぶことをおすすめします。
バレンタインデートであれば、情熱を感じる色っぽカラーである、ワインレッドがおすすめ♡
オフタートルのネックデザインとタイトシルエットのスカートのバランスが、ますます女っぽさをプラスしてくれます。
オフタートルのニットワンピースコーデ⑨▶スリットデザイン
オフタートルのニットワンピースコーデ9つ目は、スリットデザインの着こなしです。
鮮やかカラーのニットワンピースを選ぶのは苦手……という人でも、大人っぽさやセクシーさを感じさせる着こなしは可能!
ロング丈でサイドにスリットが入ったデザインを選べば、ベーシックカラーであるグレーを選んでも地味にならず、女っぽい印象に着こなすことが可能です。
顔が埋まってしまいそうなボリューム感のあるオフタートルを選べば、小顔効果も期待できますよ♡
女らしさと小顔効果の両方が手に入るなんて、絶対マネしたくなる着こなしですよね!
オフタートルのニットワンピースコーデ⑩▶フレアーアシルエット
最後にご紹介するオフタートルのニットワンピースコーデは、可愛らしいフレアシルエットのニットワンピースです。
ひざが覗く程度のミニ丈&大人っぽいキャメルベージュを選べば、大人女子でもかわいらしくフレアシルエットを楽しむことができます。
Aラインに広がるシルエットのニットワンピは、着痩せ効果も期待できて、まさに一石二鳥!
カラーコートとも相性抜群なので、春を感じさせる着こなしに仕上げたい人にもピッタリですよ。
ニットワンピースって、やっぱり彼ウケ◎な頼れる存在なんですね♡
しかも今年らしいオフタートルデザインを選べば、彼ウケだけでなく、トレンド感もあるおしゃれなニットワンピースの着こなしを楽しむことができます。
2018年のバレンタインデート、何を着ようかまだ悩んでいて決まっていない……という女子は、今回ご紹介したコーデを参考に、バレンタイン当日までに最適なコーデを考えてみてくださいね。