日本人の肌色と相性抜群!ダークカラーメイクで旬な大人フェイスに♡

Beauty

トレンドメイクとして、海外セレブはもちろん、日本のモデルさんも多く取り入れているダークカラーコスメ。
しっとりと滲むような深みのある濃さは、一瞬で大人の表情を作ってくれます♡
初めての方でも挑戦しやすいメイク方法や魅力をご紹介するので、気になっていた方はチェックしてみてくださいね!

― 広告 ―

旬の大人フェイスになるダークカラーメイクとは?

冬のトレンドメイクとして、多くの女性が注目を集めているダークカラーコスメ。
かっこよさの中に、上品な女性らしさを兼ね備えており、普段のメイクにプラスするだけで、大人フェイスにすることができるんですよ♪

トーンダウンし、重厚感のあるファッションが多くなる冬ですが、そんなファッションにも負けないほどの存在感♡
一見、合わせにくそうに思われがちなダークカラーコスメですが、実は日本人の肌色と相性が抜群なんです!

一度取り入れれば、「ダークカラーコスメが手放せない!」と思えるほど、ダークカラーメイクにハマりますよ♪
まだ間に合うので、ダークカラーメイクの方法を取得しちゃいましょう!

ダークカラーコスメを取り入れたメイク方法

初めての方も取り入れやすい、ダークカラーメイク方法をご紹介いたします。

①まずは、ベースメイクです。
春夏は、透明感のあるツヤ肌がいいといわれていましたが、秋冬は透明感を残しつつ、マットに仕上げることがポイント!
なるべくナチュラルに見えるように、作りすぎには気をつけましょう。

②続いて、アイシャドウです。
ブラウンアイシャドウがいいという人も多いと思いますが、冬はカーキがおすすめ。
日本人の肌に合わせやすく、グラデーションにすることで立体感のある目元にしてくれます!
また、バーガンディなどの深みのある赤色をうっすらまぶたに塗って、ナチュラルに仕上げるのもおすすめです♪

③最後は、口元です。
ダークカラーリップは、ダークカラーコスメの中でも一番人気があります。
バーガンディやボルドー・ブラック系のパープルなど、濃くて深みのある色を選びましょう。
そのまま唇にのせてもいいですが、初めての場合は、唇の中央にのせてから、指の腹を使って、サイドに広げてみてください。

この3点を押さえておけば、あなたもダークカラーメイクに挑戦することができますよ♡

ダークカラーメイクであなたもトレンドフェイスに大変身♡

ダークカラーコスメを取り入れるだけで、こなれた大人の色っぽいメイクを楽しむことができます。
ダークカラーは上級者カラーといわれていますが、一つあれば重宝できるアイテムばかり♪

特にダークカラーリップは、挑戦しづらいアイテムと思われがちですが、肌を白くキレイに見せる効果もあるんですよ♡

メイクはワンパターンになりがちなので、季節とともにトレンドメイクに変えてあげることで旬のフェイスを楽しむことができます。
その都度、新しい自分に出会えるので、今季はダークカラーメイクで、大人な表情を見せてみてはいかがでしょうか!

ダークカラーメイクの注意点も覚えておこう

ダークカラーメイクに初めて挑戦するときは、メイク方法とともに注意点も覚えておきたいものです。
そこで、いくつか注意点をご紹介いたします。

①取り入れたいダークカラーコスメを決めたら、全部取り入れるのではなく、一つに絞ることが大切です。
目元も頬も唇もダークカラーで決めてしまうと、違和感があります。
慣れてきたら、目元に少しダークカラー・唇にしっかりダークカラーというような感じでメイクしてみて!

②ダークカラーリップを濃いめでしっかり取り入れる場合は、アイメイクを控えめにしてみてください。うまくバランスをとることで、上手に使いこなせます。

③目元と唇を映えさせるために、チークは控えめにしましょう。
オレンジ系のチークで、頬骨の下あたりに斜めにのせることがポイントです。

程よい色っぽさをプラスしてくれる、ダークカラーメイクをご紹介させていただきました。
トーンダウンするコーデに合わせて、メイクもチェンジ!
ダークカラーコスメを一つ使っただけで、雰囲気がガラリと変わるので、友達や恋人をびっくりさせてみてはいかがでしょうか♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―