干し芋でダイエットができちゃう?!
干し芋とは、サツマイモを乾燥させた、古来より日本にあるドライフルーツです。
特に冬場のこの時期は、旬を迎えてスーパーなどでたくさん見かけますよね。
そんな干し芋ですが、実は栄養や食物繊維がたっぷりで、美容にとっても効果的なのです。
お腹がぽっこりで、体型が気になる……。
それはただ単に太ったのではなくて、体の代謝バランスが落ちているのかもしれません!
食物繊維とビタミンたっぷりな干し芋で、手軽にダイエットをしてみませんか?
干し芋ダイエットのやり方
干し芋ダイエットのやり方はとっても簡単!
ついついお腹が空いて間食してしまう時やおやつの代わりに、干し芋を食べるだけ!
また、体が動き出す始まりの朝食にとり入れても、食物繊維が効果的に働いてくれます。干し芋を細切りにして、サラダに入れても美味しいですよ♪
日持ちもするので、傷む前に食べ切らなきゃ!と焦らなくて良い点も高ポイントです。
ここが凄い、干し芋の魅力
ここで、干し芋に含まれる栄養素を改めて見ていきましょう。
① 食物繊維
サツマイモといえば、食物繊維がたっぷり!
ぽっこりお腹がスッキリと、体の中から綺麗にしてくれます。
焼き芋の状態と比べ、干し芋はギュッと凝縮されているので、少しの量で多くの食物繊維を摂取できます。
② ビタミンC
ビタミンといえば、生の野菜やフルーツに多く含まれるものだと思いがちですが、なんと干し芋に含まれるビタミンCは、みかんの約2倍になるそう。
美肌効果も期待出来ますね!
③ カリウム
カリウムを多くとると、体内の余分なナトリウムを排出して体のむくみをとってくれます。
全身のむくみがスッキリするだけでも、体や顔がスッキリしシャープな印象になりますよね。
注意点・干し芋で効果的にダイエットするために
そんな干し芋ですが、ダイエット効果を高めるために注意点が一つあります。
それは、カロリーは低いわけではないので、いくら食べても大丈夫!というわけではありません。
また、ダイエットだからといって、それしか食べないような無理なダイエットは、体を壊してヘルシービューティーを損なう原因になりかねません。
栄養バランス良く食事をとり、おやつや食材、補助食として干し芋を楽しんでくださいね!
食べても美味しく、体に良い効果がたくさんなのにヘルシーな干し芋。
あなたの食生活にもとり入れて、手軽にダイエットしてみませんか?
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。