バッグの中身、きちんと整理整頓できてる?
まずは、質問です。
あなたの仕事バッグの中に、ここ1週間で使っていないものはありますか?
また、バッグから使いたいものを出そうと思ったとき、なかなか見つからなくて焦ったことはありますか?
もしどちらかの質問にYESと答えた人は、バッグの中身の整理整頓ができていないのかもしれません。
一見見た目は綺麗だったとしても、自分のバッグの中身を把握できていないとしたら、ごちゃごちゃバッグまっしぐら……。
バッグの中身を整理整頓しないと、ズボラ女子認定されちゃうかもしれません!
女子力アップ!バッグの中身の整理整頓術①本当に必要なものを厳選する
バッグの中身を整理整頓する第一歩は、自分にとって必要なものをきちんと把握することです。
雨予報ではないのに傘を持っていたり、いつのものかわからないお菓子が入ったままになっていたりしませんか?
バッグの中身は必要最低限のものを入れておくのが◎
女子力アップ!バッグの中身の整理整頓術②ポーチの使い道を見直す
よくある整理整頓できていないバッグの中身に、ポーチ類がたくさん入っているというのがあげられます。
一見整理整頓できているように思えますが、実はそれぞれのポーチの中に何が入っているのか忘れていませんか?
荷物を仕分けるという点では便利なポーチですが、使い方は意外と難しいもの。
バッグの中身を整理整頓する際には、ポーチやポケットの使い道も見つめ直してみましょう。
女子力アップ!バッグの中身の整理整頓術③中身は毎回全部出す
バッグの中を常に整理整頓していくために有効な方法が、外出先から帰ったらバッグの中身をとりあえず全部出す習慣をつけること。
特に休日に使ったバッグの中身をそのまま放置していれば、次の休みにバッグを変えたときに、必要なものがどのバッグに入っているのかわからなくなってしまうことも!
使う日にバッグにものを入れる。
この習慣をつけるだけでも、格段に整理整頓ができるようになります。
女子力アップ!バッグの中身の整理整頓術④定期的にお掃除を
お菓子のゴミやほこりなど、バッグの中はゴミが溜まりやすいもの。
定期的にバッグをきれいにお掃除することが大切です。
毎日使うバッグほど、痛みが早いので、定期的に中身を整理整頓してあげることが大切です。
バッグの中身をきれいに整理整頓するためには、「バッグをどう使うか」「何を入れるか」が大切です。
整理整頓の習慣さえつけてしまえば、きれいなバッグの中身をキープすることはそう難しいことではありません♡
彼や職場の人に見られても胸を張って見せられる、すっきりバッグを目指しましょう!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。