高級ホテルの朝食の味をお家でも♡
ふわっふわな白身を使ったオムレツ。
高級ホテルの朝食や、パンケーキで有名なbills(ビルズ)でもホワイトオムレツを食べることができ、口の中でとろける食感に多くの女子たちが虜になっています♪
今回は、そんなホワイトオムレツを自宅でも簡単に作れる方法とそのアレンジレシピをご紹介していきます。
見た目もかわいく口どけも最高!食欲があまりない日でもペロッと食べられますよ。
「ホワイトオムレツ」の作り方:ニューヨーカーのヘルシーホワイトオムレツ
おしゃれで美意識の高いニューヨーカーはみんな実践しているらしい!?
中に角切りの野菜をたっぷり入れたヘルシーなホワイトオムレツの作り方です♡
実は卵の白身は高たんぱくで低カロリー。ダイエットをする人の朝食にもピッタリなんですよ。
「ホワイトオムレツ」の作り方:粒マスタードソースと合わせて……♡
ふわっふわなホワイトオムレツにかけるソースはトマトソースが多いのですが、味にちょっと変化が欲しい時には粒マスタードソースがオススメ。
鼻に抜ける爽やかさとマスタードのうま味がメレンゲとよく合います♡
旦那さんや彼も喜ぶこと間違いなし♪
「ホワイトオムレツ」の作り方:ちぎりパンと一緒にオシャレな朝食を♪
ホワイトオムレツに合うのはもちろんパン!
くるくるした形がかわいいこのパンは、まるでパン屋さんの商品みたいだけど実は手作り♡
美味しいパンとホワイトオムレツ、サラダにソーセージで栄養バランス完璧な朝食の完成です。
「ホワイトオムレツ」の作り方:大人の楽しみ方
こちらは、ホワイトオムレツの大人向けアレンジ方法です♡
グラスにワインを注ぎフリットパンで蓋をしたら、チーズたっぷりのホワイトオムレツを乗せましょう!
ソースはエッグベネディクトなどに使われるオランデーズソース。
口の中でワインとチーズのコクが広がります。大人の週末にぜひ!
「ホワイトオムレツ」の作り方:混ぜて食べる新感覚サラダ
次に紹介するのは新感覚のホワイトオムレツサラダ。
好きな野菜とホワイトオムレツを混ぜて、両方を一度に楽しむスタイルになっています♡
使わなかった黄身はワインビネガーやオリーブオイルを使って特製ドレッシングに!
ちょっと小腹がすいた時やランチタイムにピッタリですね!
いかがでしたか?
黄身でつくるオムレツよりもヘルシーで、美意識の高い女子たちに大人気なホワイトオムレツ。あなたも早速実践して、ふわっふわな食感を楽しんでみてください!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。