1.感性を育てるためにお金を使う
雰囲気美人さんは、自分を美しく魅せるために洋服を着ている人が多いですね。その理由は「美」や「女性」や「人間」を深く理解しているからでしょう。洋服だけでなくランジェリーにお金をかけている率が高い印象もあります!
美しい雰囲気を醸し出せるのは、身に纏う衣服だけでなく、美しいものをよく知っている証拠でもあります。雰囲気美人さんたちは、基本的には皆、目利きです。いいものと美しいものを愛しています。
例えば、芸術に精通している雰囲気美人さん。
お休みの日に、映画館や美術館を巡ってみたり。人によっては旅行と食に興味があって追求している雰囲気美人さんもいますよ!
大人の女性がいいものと美しいものに囲まれて暮らしていると、それに似合う雰囲気が出てくるようになります。いい意味でも悪い意味でも、大人になると歳とともに生活感が滲み出るようになりますから....。
もしも、雰囲気美人さんが美術館に行くのが趣味だとしたら、富裕層の男性はアートを買うことがあるので話が合うようになるのです。出会ってからカップルになりやすいんですね!!
2.新しい勉強をするためにお金を使う
雰囲気美人の女友達とお茶するといつも彼女たちの鞄の中には、本が入っています。ジャンルは本当に様々です。英語の資格の本や歴史の本など....。先ほどは、「雰囲気美人になるために感性を育てる」と書きましたが「知性も同時に育てる」のです。
いつも新しいインプットをすることを心掛けていたら、いつも素敵な人でいられます。彼女たちの学習意欲が、いい男には魅力的に映るのだと思います。自分磨きに余念がなく、毎日学び続ける姿勢を持っている女性たちは、語彙力や会話のボキャブラリーが豊富ですね!
誰と会話をしても相手のことを楽しませることができるのです\(^o^)/
3.自分自身のメンテナンスにお金を使う
雰囲気美人さんたちは、身体がとっても綺麗なのが特徴のひとつです。姿勢、仕草、肌も綺麗!ですね♡
なぜ綺麗かというと自分のカラダを自分自身でメンテナンスする習慣があるからです!
綺麗な姿勢を作るために整体やカイロプラクティックに通ったり、ボディラインを綺麗に整えるために、トレーニングに通ったり。心身のバランスを整えるために、ヨガに通っている雰囲気美人さんもいますよ。
まだそこまでお金をかけられる余裕がないという方でしたら、毎日大きな鏡で全身をチェックして日々の変化を発見するところから、はじめてみてはいかがでしょうか?
美しくてご機嫌な女性であれば人生うまくいきます♡
今回ご紹介した3つのポイントは、誰も教えてくれないお金に困らない女性の生き方のコツです。
こう書いてしまうと、冗談に感じられますが、雰囲気が美しくてルンルンしているご機嫌な女性が、お金に困っているところを見たことがありませんね!
男の人たちになぜかいつも助けられる人生を送っています。お金にも困っていなければ愛にも困っていません。特別に大事にされている女性たちなんです♡
お金はどの角度に投資するかが大切です。お金にも愛にも困らない人生が欲しければ、今回ご紹介したお金の使い方、おすすめですよ!
↓斎藤美海さんの人気恋愛コラムはこちら!