トイレットペーパーの芯の活用法その①コード類を収納☆
トイレットペーパーの芯の活用法その1は、コードケースです。
携帯やゲームの充電器などのコード類は絡まってしまうので整理するのも大変ですよね。
そんなときはトイレットペーパーの芯をラッピングペーパーなどでデコレーションを施してコーデ類を収納しちゃいましょう☆
ペットを飼っているおうちはペットが噛んで怪我をしてしまわないよう安全を守るためにもこのように保管しておくのがおすすめですよ。
トイレットペーパーの芯の活用法その②即席携帯スタンド♪
トイレットペーパーの芯の活用法その2は、即席携帯スタンドです!
手で携帯を持つのが面倒だけれど、携帯スタンドを買うのはもったいない気がする…。
そう悩む方はトイレットペーパーの芯で即席の携帯スタンドを作っちゃいましょう☆
トイレットペーパーの芯に切り込みをいれて携帯を置けるようにするだけなので、カッターがあれば誰でも作成できてしまう手軽さがポイントです。
マスキングテープなどでデコレーションをして可愛くするのもOKですよ☆
トイレットペーパーの芯の活用法その③カットしてインテリアに☆
トイレットペーパーの芯の活用法その3は、インテリアの材料にすることです!
トイレットペーパーの芯はカットしやすいので、それを材料にオブジェをつくり、インテリアとしても使うことができます☆
好きなカラーでペイントを施し、均等に小さな輪っか状にカットしていき、それらを合わせればオリジナルのインテリアの完成です。
簡単にあるものでつくることができ、コスパもいいのもメリットのひとつです☆
合わせ方によって様々な形が完成するのでお子さんと楽しんで作るのもいいですね。
トイレットペーパーの芯の活用法その④アクセサリーの収納に☆
トイレットペーパーの芯の活用法その4は、アクセサリーの収納にすることです!
ブレスレットは置いておくとどこかに無くしてしまったり、机の中でごちゃごちゃになってしまったりとストレスを感じてしまう機会が多いアイテムでもあります。
そんなときはトイレットペーパーの芯を活用して、アクセサリーを収納しちゃいましょう☆
トイレットペーパーの芯をラッピングペーパーなどで綺麗にデコレーションをして、そこにブレスレットをかけておくようにすれば取り出しやすくなり、なくす心配もありません☆
トイレットペーパーの芯の活用法をいくつかご紹介致しましたが、いかがだったでしょうか♡
便利な活用法は手軽に試せるのも魅力のひとつですね!
ぜひこれを機にトイレットペーパーの芯を捨てずに暮らしの中で活用してみてくださいね☆
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。