まずは知っておきたい日焼け止めの知識♡
意外に知らない日焼け止めのロゴについて紹介します!
「SPF」(サン・プロテクション・ファクター)とは、紫外線防御指数のことなんです。
SPFの数値が高ければ高いほど、日焼けしないので数値が高いものを使えばいいじゃん!って思うかもしれませんが、数値が高いとお肌への負担も大きくなってしまうんです。
なので紫外線のことばかり考えずに、お肌のことも考えてあげなくてはならないんです♡
「PA」はUV-Aを防ぐ効果を示しているものです。
PA値には「PA+」「PA++」「PA+++」の3段階あり、+の数が多くなるほど効果が高くなります。
日焼け止めの効果的な使い方♡
日焼け止めを塗る前に、日焼け止めが落ちないよう、事前にしっかりとお肌の手入れをしておきましょう♪
塗るタイミングは、家を出る直前だとダメなんです!
日焼け止めの効果をしっかり発揮してくれないので、家を出る少し前に塗るようにしましょう。
意外と知らなかったと思います。
気をつけてみてくださいね♡
また、日焼け止めは1日中効果が持続するわけではないので、定期的にこまめに塗りなおすことが大切です♡
めんどくさいって思うかもしれませんが…白いお肌を守るには大切なことなんです。
注意!首やデコルテにも塗ってあげること♡
日焼け止めを塗る場所は、腕、脚、顔に塗るのが一般的だと思いますが…実は意外に焼けるのが、首とデコルテなんです。
なかなか首やデコルテに塗りませんよね。
目につく場所なので、美白をキープしましょう!
首もデコルテも、けっこう焼ける場所なので、夏は毎日日焼け止めを塗ってあげてくださいね♡
首は、前も後ろもしっかり塗ってくださいね。
意外な落とし穴!髪も紫外線に弱いんです...
最近は、髪にも使えるUVカットスプレーがたくさん販売されていますよね♡
夏の紫外線は髪にはとってもわるくて、傷んでしまうんです...。
そのためにも髪にUVカットスプレーをして、紫外線から髪を守ってあげましょう。
今までは日焼け止めは『お肌に使うもの』だと思っていたかもしれませんが、これからは『髪にも使う』っていうのを常識にしていきましょう★
みなさん、日焼け止めの正しい使い方について学べたでしょうか?
夏でも綺麗な美白なお肌でいるために、今からしっかり対策をしていきましょうね!
こまめに塗りなおすことも大切です♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。